開催日 2023年11月11日(土)-11/12日(日)
11/11
羽田→八丈島
07:30 – 08:25 ANA1891
八丈島にて、ジャージー牛のモッツァレラチーズ造り体験
【モッツァレラ、リコッタなど】
夜は、八丈島の海の幸や山の幸に舌鼓
11/12
八丈島の魅力を満喫します。
海風に吹かれながら山地農法で飼育されるジャージー牛の牧場見学
八丈島→羽田
17:30 – 18:30 ANA1896
*11/11のチーズ造りは参加必須ですが、前泊、もしくは延泊も自由にできます。
北海道・旭川チーズツアーを企画しています。
8月3日(木)-8月5日(土)
参加希望の方は詳細をお伝えしますのでメールにてお問い合わせください。
ただいま満席/キャンセル待ち。
詳細はお問い合わせください。
cheese-school@mbr.nifty.com
開催日 2021年11月19日(金)-11/20日(土)
11/19
羽田→八丈島
07:30 – 08:25 ANA1891
八丈島にて、ジャージー牛のモッツァレラチーズ造り体験
【モッツァレラ、リコッタ、ブッラータ】
夜は、八丈島の海の幸や山の幸に舌鼓
11/20
八丈島の魅力を満喫します。
海風に吹かれながら山地農法で飼育されるジャージー牛の牧場見学
八丈島→羽田
17:30 – 18:30 ANA1896
*11/19のチーズ造りは参加必須ですが、前泊、もしくは延泊も自由にできます。
味噌造り暦25年以上の渋谷裕子さんと一緒に、手作り 味噌を造りませんか?
上質な無農薬大豆と無農薬(もしくは減農薬)の米麴を使って仕込んだ味噌の味わいは格別です。
味噌玉は持ち帰って、各自で熟成をしていただきます。味噌玉は宅急便で送ることも可能です。
定員12名で開催してきましたが、今年は8名限定で教室開催いたします。
別途オンライン講座も設けますので、自宅で味噌つくりが楽しめます。
オンラインの方には事前に材料を配送いたします。
【秋にはアフター味噌会も!】
味噌は仕込んでから半年程度熟成させますので、できあがりは秋。
また皆で集まって、「出来上がった味噌の食べ比べ会」をやる予定です。こちらもお楽しみに!
日時 | 2020年2月7日(日) 【教室】10:30-12:00 【オンライン】13:00-14:30(事前に豆を煮ておく必要があります。詳細はご連絡します) |
---|---|
指南役 | 渋谷裕子(しぶやひろこ)さん |
参加費 |
教室・オンラインともに3850円税込(税別3500円 材料費別途) いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。 【クレジット利用】 |
材料費 | 1セット大豆500g+麴500gで1320円(税込) 大豆500gから1.7キロ程度の味噌ができます。 *大豆と麹は500g単位で追加注文できます。追加分は持ち帰って自宅でご自分で仕込んでください。 *参加費と一緒にお支払いください。 |
持ち物 | 塩(大豆500gに対して200g 使う塩によっても出来上がりの味わいが異なります。お好きなものをお持ちください) エプロン 味噌玉を入れる容器。味噌玉を入れる容器は事前申し込みで800円でご用意することができます。 |
定員 | 教室受講は8名まで オンラインは12名まで |
会場 | かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分) 東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403 お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 | 【キャンセルについて】 材料発注の都合上、キャンセルは1/31までにお願いします。 それ以降は参加費・材料費全額をいただきます。 |
申し込み方法
申込フォームから。
もしくは、cheese-school@mbr.nifty.comまで以下の事項を記載の上、お申込みください。
【必要事項】
*お名前
*日中連絡のつく電話番号
*参加希望時間
【教室】10:30-12:00
【オンライン】13:00-14:30
*味噌造りの経験の有無
*支払い方法(銀行振込・クレジット)
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。
時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
開催日 2019年11月15日(金)-16日(土)
11/16 八丈島→羽田 ANA17:20-18:15
八丈島の魅力を満喫できるような企画を検討中
帰京便は
11/15 17:20-18:15
11/16 09:05-10:00
11/16 14:05-15:00
も可能。
*11/15日帰り参加や11/16朝帰京も可能です。
*11/15のチーズ見学などは参加必須ですが、前乗り、もしくは延泊も自由にできます。
【海外チーズツアーのご案内】
2019年10月のフランスチーズツアーが決まりました!!
今秋に教室初のイタリアチーズツアーを企画しています。
10月20日ー28日の間の数日間(現地5日くらい)を予定しております。
現地集合で、北イタリアの主要チーズ産地であるパルミジャーノレッジャーノ、ゴルゴンゾーラ、タレッジオ、ワイナリーはフランチャコルタなどを訪問予定です。
ご興味、ご関心ある方は、詳細はcheese-school@mbr.nifty.comまでお問い合わせください。
2013年2月フランス ロワール地方&パリ農業見本市見学ツアー開催
開催日 2018年11月16日(金)-17日(土)
11/17 八丈島→羽田 ANA17:20-18:15
八丈島の魅力を満喫できるような企画を検討中
帰京便は
11/16 17:20-18:15
11/17 09:05-10:00
11/17 14:05-15:00
も可能。
*11/16日帰り参加や11/17朝帰京も可能です。
*11/16のチーズ見学などは参加必須ですが、前乗り、もしくは延泊も自由にできます。
北海道・十勝チーズツアーを企画しています。
8月30日(木)-9月1日(土)
参加希望の方は詳細をお伝えしますのでメールにてお問い合わせください。
定員になり次第締め切ります。
日本のチーズ王国十勝をじっくり巡る3日間です。
チーズだけでなく北海道の味覚も楽しみです。
ドライバーをできる方は割引優待があります。
詳細はお問い合わせください。
cheese-school@mbr.nifty.com
開催日 2018年4月26日(木)-27日(金)
4月26日(木)-27日(金)の1泊2日で那須のチーズ工房を訪ねる旅を企画しています。チーズ造り体験もございます。
関心ある方は詳細をご連絡いたしますので、
cheese-school@mbr.nifty.comまでお問い合わせください。