開催日 2023年11月11日(土)-12日(日)
11/12 八丈島→羽田 ANA17:20-18:15
八丈島の魅力を満喫できるような企画を検討中
*11/11日帰り参加や11/12朝帰京も可能です。
*11/11のチーズ見学などは参加必須ですが、前乗り、もしくは延泊も自由にできます。
イタリア語通訳を生業としているミラノ在住の池田美幸さんが日本に一時帰国されるので、特別講座を開催することになりました!!
教室でのイタリアチーズツアーでも通訳を担当してくださり、とにかくイタリアの食とワインとチーズに詳しい池田さん。
イタリア各地でのグルメ取材で磨きがかけられた池田さんならではの
現地の香りがするイタリア料理を一緒に作ってみましょう。
基本的にデモンストレーションが中心で、一部、作業を体験していただくような感じで進めていきます。
手打ちパスタが始めての方でも、お料理が得意でない方でも大丈夫です、
お料理を食べにくる感覚でもOK!!
メニュー(予定)は
*ゴルゴンゾーラのニョッキ
*バーニャカウダ(イタリアから持ち帰りのアンチョビを使って)
*
ワイン付です。
期間 | 2023年11月 |
---|---|
日時 |
11/20月11:00-14:00、11/26日13:00-16:00 |
対象 | どなたでも。 |
定員 | 10名程度まで |
受講料 |
7400円税込です。 *支払い方法は以下の2通りです。 【銀行振込】 【クレジット利用】 |
講師 | 池田美幸 Ikeda Miyuki イタリア・ミラノ在住。イタリア在住36年!! 明治大学農学部畜産学科卒。 日本人として初めてイタリアチーズテイスター協会のテイスター、 チーズテイスターマエストロ、イタリアソムリエ協会のソムリエ、 ワインオフィシャルテイスターの資格を取得。 ブルーチーズのコンクール、ヤギ乳のチーズのコンクールの審査員、イタリアワインの審査員も務めているイタリアのチーズとワインのプロフェッショナル。 食・ワイン・農業関係のコーディネートと通訳の他、 2021年からはイタリアからオンラインでイタリア家庭料理教室を開催中。 |
会場 | かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分) 東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403 お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 | <キャンセルについて> 準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。 ただし、返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。 |
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
申し込み方法
cheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
件名を「池田美幸のイタリア料理セミナー」として
*受講希望日(11/20または11/26)
*お名前
*連絡先(℡番号)
*お支払い方法(振込・クレジット)
をご連絡ください。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
「人気チーズケーキ&チーズのお菓子食べ比べVol.14」
話題のチーズケーキやチーズ菓子を、スイーツ専門家の解説を聞きながら味わう食べ比べセミナー、
お店のエリアやチーズの種類も様々な6-9種類程のお菓子を、少しずつ召し上がっていただきます。
講師は、『マツコの知らない世界』に3度出演している他、日経新聞やラジオなど多くのメディアで活躍するスイーツジャーナリスト・平岩理緒さん。
チーズケーキ好きが高じてチーズプロフェッショナル資格も取得している平岩さん厳選の品をぜひお楽しみに!
ぜひお気軽に、おひとりでも、チーズのスイーツを楽しみにいらしてください!
講座概要
期間 | 2023年 |
---|---|
日時 | 11月19日12:00-13:30 *開始時間15分前から、教室にお入りいただけます |
対象 | どなたでも。一人参加でも大丈夫です。 内容はチーズケーキ&お菓子の試食と解説です |
定員 | 14 人 |
参加費 | 6600円税込 *支払い方法は以下の2通りです。 いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。 【銀行振込】 【クレジット利用】 |
講師 | 平岩理緒 Hiraiwa Rio スイーツジャーナリスト/「幸せのケーキ共和国」主宰 CPA認定チーズプロフェッショナル フランスチーズ鑑評騎士シュヴァリエ |
会場 | かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分) 東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403 お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
申し込み方法 *電話でのお問合せは☎03-6416-0732 <キャンセルについて> |
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
<講座ではありません>
ワインのブラインドテイスティング力を高めるために、2008年12月より基本的に毎月、開催しております。
毎回、持ち回りで出題をするスタイルで、先生役はおりませんから講座スタイルではありません。
基本的な知識をお持ちの方のブラッシュアップの機会として、勉強会という位置づけで開催しています。
ノーヒントでブラインドするのは、難しいのですが、とても勉強になります。
参加してみたいと言う方はぜひご連絡ください。
参加条件:基本的なワインテイスティング法を身につけている方
*ワインエキスパート、アドヴァイザー、ソムリエの資格を持っている。
またはそれに相当する勉強をしている。
*独学であるが、ワインのブラインドについて勉強をしている。
この勉強会は、ノーヒントでブラインドをやる実践的な内容なので、基本的なワインの知識がない方の参加はお断りしております。
ワインのブラインドテイステングについて基本的なことは身につけている方にはよいトレーニングになりますのでぜひいらしてください。
日時 | 2023年11月25日(土)18:00-20:00 |
---|---|
会費 | 当日現金払 ブラインドワイン代は割り勘 (参加人数や試飲ワインの内容によって金額は若干変動しますが5000円前後) |
出題者 | 11月:下畑光夫さん |
定員 | 8-14名まで |
会場 | かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分) 東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403 お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
申し込み方法 *電話でのお問合せは☎03-6416-0732 <キャンセルについて> |
BBQの達人とともにチーズ&BBQをアウトドアで楽しみましょう!!
お料理はすべてBBQインストラクターの黒澤さんとその仲間たちが用意してくれます。
私たちは楽しく味わうだけ! プロが炭で焼いたお肉の味は絶品です!!
今回はスパイシー&エスニックがテーマで、少しスパニッシュなメニュー内容です。
ラクレットチーズは串に刺して、各自で焼いて楽しんでいただきます。
今回初めてカチョカヴァッロの吊し焼きにもチャレンジ!!
初めてでも、一人参加でも大歓迎です。
晩秋の一日を美味しく過ごしましょう!
飲み物は各自持ち寄りです。
11月18日(土)集合12:00(11:45から受け付け開始)~15:00まで
持ち物 当日のワインやビ-ルなど、お好きな飲み物。
自分用の箸、フォーク、皿、グラスなど。
会場 新木場公園バーベキュー広場
【アクセス】JR京葉線・東京メトロ有楽町線・りんかい線 「新木場駅」下車、徒歩10分
雨天の場合;テントを用意しますので雨天でもお楽しみいただけます。
BBQ全般・調理担当 黒澤浩道(BBQインストラクター)
ラクレット串焼き&カチョカヴァッロ吊るし焼き担当 梶田泉(かじたいずみチーズ教室)
会費 8000円(税込)
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)
普通 0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上で支払いができます。
定員 40名まで
<キャンセルについて>
準備の都合上、11/13よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。
※雨天の場合;テントを用意しますので雨天でもお楽しみいただけます。荒天の場合は会場と相談の上判断します。
申し込み方法
メールにてお申込みください。
BBQ参加希望
お名前
電話番号
受講料支払い方法(振込・クレジット)について
cheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
イタリア語通訳を生業としているミラノ在住の池田美幸さんが日本に一時帰国されるので、特別講座を開催することになりました!!
教室でのイタリアチーズツアーでも通訳を担当してくださり、とにかくイタリアの食とワインとチーズに詳しい池田さん。
今回は池田美幸さんがイタリアからお持ちくださった現地調達のチーズを味わいながら、
現地の生の情報をお伝えいただく、スペシャルセミナーです。
今年1月の帰国時に開催したときに、好評だったペコリーノ(羊乳チーズ)生産者をクローズアップして開催します。
日本未入荷のスペシャルチーズですからここでしか食べられません!!
池田美幸さんからのメッセージ
『こんにちは。イタリア在住の池田美幸です。
イタリアのチーズティスター協会のマエストロの資格を持っています。
今年1月に帰国した際、梶田先生のお教室でイタリアチーズセミナーを開催しました。
その時に持ち帰った数種類のチーズの中で、大好評だったトスカーナのフィオリーノ社のペコリーノ。
旨味成分がいっぱい! ペコリーノなのに羊の匂いが気にならない!との賞賛が。
そこで、今回はその工房にお邪魔して、製造過程を密着取材。熟成庫である洞窟も訪問。
皆様のために、前回はご紹介していない数種類のペコリーノを持ち帰ります。
このチャンスをお見逃しなく。フィオリーノ社のペコリーノを食べ比べる贅沢なセミナーです。
なんと、9月にフランス・トゥールでのチーズコンクールで3種類も金メダルを取りました。
この機会をお見逃しなく!』
皆様のご参加、お待ちしております
リアルなイタリアチーズにまつわるお話を楽しみんでください。
リアル参加とアーカイブ参加ができます。
期間 | 2023年11月 |
---|---|
日時 | 2023年11月5日(日)に開催した内容を動画で アーカイブ受講できます。 (試食チーズ5種付き) |
対象 | どなたでも。 |
定員 | |
参加費 |
受講料 7800円(税込・送料込み)試食チーズ5種を送ります。 試食チーズなしを希望される方は5000円(税込)で受講できます。 【銀行振込】 【クレジット利用】 |
講師 | 池田美幸 Ikeda Miyuki イタリア・ミラノ在住。イタリア在住36年!! 明治大学農学部畜産学科卒。 日本人として初めてイタリアチーズテイスター協会のテイスター、 チーズテイスターマエストロ、イタリアソムリエ協会のソムリエ、 ワインオフィシャルテイスターの資格を取得。 ブルーチーズのコンクール、ヤギ乳のチーズのコンクールの審査員、イタリアワインの審査員も務めているイタリアのチーズとワインのプロフェッショナル。 食・ワイン・農業関係のコーディネートと通訳の他、 2021年からはイタリアからオンラインでイタリア家庭料理教室を開催中。 |
会場 | かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分) 東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403 お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 | <キャンセルについて> 準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。 ただし、返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。 |
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
申し込み方法
cheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
件名を「池田美幸のイタリアチーズセミナー」として
*受講希望日(11/5 12-14)
*お名前
*連絡先(℡番号)
*お支払い方法(振込・クレジット)
をご連絡ください。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)