透明水彩でチーズを描いてみよう 【青カビチーズのロックフォールを描く】2/12水午後、夜
透明水彩でチーズを描いてみませんか?
今回のモチーフはフランスの青カビチーズの王様「ロックフォール」。 チーズの説明の後、イラストレーターの高橋陽子先生の指導のもと、透明水彩を使ってチーズの絵を描いていただきます。羊乳ならではの白い生地に、神秘的ともいえる深いブルーのカビが点在する様を透明水彩ならではの色彩で表現しましょう!

はじめてなので描けるか不安、、絵を書いてみたいけど苦手、、という方も「楽しく取り組めるのが透明水彩のよいところ」と高橋先生。
どんな初心者の方でも、下書きの構図の取りかた、水彩絵の具の使い方まで丁寧に教えてくださるのでご安心ください。
描いた後はモチーフのチーズとそれに相性によいワインで楽しい試食タイムをしながら、先生が絵についての講評をしてくださいます。
透明水彩の絵の具やペン、筆などは教室で準備します。
B5・SMサイズのスケッチブックをお持ちの方は持って来て下さい。
(スケッチブックをお持ちでない方は準備しますのでご連絡ください)
講座概要
期間 |
2020年2月 |
日時 |
2/12水14:30-16:30
2/12水19:00-21:00
*開始時間15分前から、教室にお入りいただけます |
対象 |
どなたでも。一人参加大歓迎。 |
定員 |
8人程度まで |
参加費 |
6200円(税別)
(モチーフのチーズ代(お持ち帰りできます)、試飲ワイン、パンなど込)
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。
|
講師 |
イラストレーター
高橋陽子 Takahashi Yoko
カルチャーセンターや自宅教室で水彩画教室を開催を主宰
http://takaing.com/ (さらに…)
|
この募集は終了しました。
手作り味噌を作ろう!(米味噌作りセミナー) 2/9日10:30-、13:00-【申込締切2/2】
味噌造り暦25年以上の渋谷裕子さんと一緒に、手作り 味噌を造りませんか?
上質な無農薬大豆と無農薬(もしくは減農薬)の米麴を使って仕込んだ味噌の味わいは格別です。
味噌玉は持ち帰って、各自で熟成をしていただきます。味噌玉は宅急便で送ることも可能です。
【秋にはアフター味噌会も!】
味噌は仕込んでから半年程度熟成させますので、できあがりは秋。
また皆で集まって、「出来上がった味噌の食べ比べ会」をやる予定です。こちらもお楽しみに!
日時 |
2020年2月9日(日)
【午前の部】10:30-12:00
【昼の部】13:00-14:30
|
指南役 |
渋谷裕子(しぶやひろこ)さん
|
参加費 |
3500円(税別 材料費別途)
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。 講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。
教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。 |
材料費 |
1セット大豆500g+麴500gで1300円(税込)
大豆500gから1.7キロ程度の味噌ができます。
*大豆と麹は500g単位で追加注文できます。追加分は持ち帰って自宅でご自分で仕込んでください。
*参加費と一緒にお支払いください。 |
持ち物 |
塩(大豆500gに対して200g 使う塩によっても出来上がりの味わいが異なります。お好きなものをお持ちください)
エプロン
味噌玉を入れる容器。味噌玉を入れる容器は事前申し込みで800円でご用意することができます。 |
定員 |
各回12名まで |
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
【キャンセルについて】
材料発注の都合上、キャンセルは2/2までにお願いします。
それ以降は参加費・材料費全額をいただきます。 |
申し込み方法
申込フォームから。
もしくは、cheese-school@mbr.nifty.comまで以下の事項を記載の上、お申込みください。
【必要事項】
*お名前
*日中連絡のつく電話番号
*参加希望時間
【午前の部】10:30-12:00
【昼の部】13:00-14:30
*味噌造りの経験の有無
*支払い方法(銀行振込・クレジット)
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。
時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。
コテージRich(滋賀)×かじたいずみチーズ教室コラボ企画 お泊り「チーズフォンデュ会」1/26日
コテージRich(滋賀)×かじたいずみチーズ教室 コラボ企画
お泊り「チーズフォンデュ会」のご案内
滋賀県「コテージRich」でチーズフォンデュ会を開催します。
コテージRichは琵琶湖湖西エリア、メタセコイヤ並木で有名な高島市マキノにある1棟貸しの貸別荘です。
琵琶湖まで徒歩1分という絶好のロケーションにあり、自然に囲まれた癒しの空間で寛いでいただける貸別荘です。
今回はそのコテージRichを貸し切ってのチーズフォンデュ会です!
高島市マキノは四季を通して楽しめる見どころスポットがたくさんある風光明媚な街です。観光がてら参加していただけたらと思います!
一人参加も歓迎です!
開催場所 コテージRich
〒520-1813
滋賀県高島市マキノ町高木浜2丁目5-1 JR湖西線マキノ駅徒歩7分
アクセス・詳細はhttps://cottage-rich.com/
日時 2020年1月26日(日)17:00~19:00 (17:00直接現地集合16:30以降入室可能です)
会費 5500円(税込)
・チーズフォンデュ
・お飲み物はワイン2杯程度、炭酸水、ミネラルウォーター、ソフトドリンクを用意します。ドリンク持ち込みOKです。
定員 12名
また、おすすめの観光スポットと温泉をめぐりマキノを楽しんでもらう観光オプション半日プランも用意しましたので、ふるってご参加ください。
<オプション1:白髭神社とマキノ高原温泉さらさ巡る旅>
・絶景パワースポットで人気な滋賀県最古の白髭神社を参拝します。最強の開運アップのご利益もある神社と噂も高いので、願いごとを祈願しましょう。そして、琵琶湖にうかぶ白髭神社のシンボル「湖中鳥居」の眺めは素晴らしいので是非写真に収めてください。
白髭神社のお参りをした後はメタセコイヤ並木道を通ってマキノ高原温泉さらさへ!ゆったりと温泉につかって旅の疲れを癒してから、お楽しみのチーズフォンデュの食事会に参加しましょう。
集合時間:JR湖西線 近江高島駅 13:00
費用:交通費各自、日帰り入浴料800円
持ち物:温泉用のタオルを1枚ご持参ください。
―白髭神社とマキノ高原温泉さらさ巡る旅の行程―
近江高島駅 13:00 🚙車で移動
白髭神社⛩ 13:10到着
14:00出発 🚙車で移動
(メタセコイヤ並木、ピックランド経由)
マキノ高原温泉さらさ♨ 15:00 到着
16:30出発 🚙車で移動
コテージRich 🏠 17:45 到着後 🍴チーズフォンデュ会へ!
<オプション2:コテージRich宿泊>
チーズフォンデュ会の後、コテージRichに宿泊をしたいという方はお申し込みください。19時以降はフリータイムとなりますので、宿泊される方はリビングでフォンデュ仲間と飲みなおすのもよし、布団に入るのもよし、思い思いの夜を寛いでお過ごしください。
宿泊費用 3,000円 チェックアウト11:00
宿泊定員 6名*女性限定、相部屋となりますのでご了承ください。
男性で宿泊ご希望の場合はご相談ください。
*アメニティ、バスタオル、コーヒー、お茶、朝食有(フルーツ・ヨーグルト・パンを用意しますが持ち込みOK、キッチンで調理も可能です)
<キャンセルについて>
準備の都合上、1/18よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。
※定員に満たない場合、中止になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
参加費の受け付けは
【銀行振込】にて
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)
普通 0179180
かじたいずみチーズ教室
この募集は終了しました。
自然派ワイン入門 「スロヴェニアのオレンジワイン」1/9木19:00
注目を集める「自然派ワイン」。「自然派ワイン」ってなに?という方から、さまざまな「自然派ワイン」を味わってみたいという方まで、ワインの知識レベルは問いません。自然派ワインに詳しいソムリエ岩井穂純さんを講師に、いろいろな角度から「自然派ワイン」を味わい、ワインの世界を楽しみながら学びましょう。
2020年1月のテーマは「スロヴェニアノオレンジワイン」です。
提供ワインの選定をスムーズにするために、キャンセルされる方は開催6日前までなら無料で可能です。5日前から会費全額がかかります。
期間 |
2020年1月 |
日時 |
1/9木19:00-21:00
開始時間15分前から、教室にお入りいただけます。
|
対象 |
どなたでも。一人参加でも大丈夫です。 |
定員 |
8名―12名程度まで。 |
受講料6000-7000円(税別)
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。 講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。 教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。
|
講師 |
岩井 穂純 Iwai Hozumi
日本ソムリエ協会認定ソムリエ
オーストリアワイン大使
|
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
申込の受付メールをお送りした段階でお席を確保します。キャンセルされる場合は受講料支払いの有無にかかわらす必ずご連絡ください。
<キャンセルについて>
提供ワインの選定をスムーズにするために、キャンセルされる方は開催6日前までなら無料で可能です。5日前から会費全額がかかります。
それ以前のキャンセルは全額返金いたします。なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。
返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。
|
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※教室側の都合や悪天候、交通事情など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、 「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。
『ラクレット・パーティ』12/27金19:00-
毎月チーズに関するテーマを決めて、世界のチーズを楽しくおいしく味わっていただくマンスリーの単発講座。チーズ好きなら誰でも大歓迎!
少人数でアットホームな雰囲気ですので、おひとりでもお気軽にご参加ください。
冬に美味しいラクレットで年末を楽しみましょう。
とろーり溶けたチーズをじゃがいもにたっぷりかけて食べれば、至福の味わいです。
専用のラクレット・グリルを使用して、スイスの名物チーズ料理・ラクレットを思う存分楽しんでいただきます。
さらに!!!
同時に大型ヒーターで焼いたラクレットも楽しんでいただく当教室のスペシャル・ラクレット企画です。
具材はじゃがいも以外にあれこれご用意予定いたします。
ワインはある程度(グラス2杯)ご用意しますが、たくさん飲みたい方はワイン持込歓迎です!
講座概要
期間 |
2019年12月 |
日時 |
12/27金19:00-21:00
*開始時間15分前から、教室にお入りいただけます |
対象 |
どなたでも。一人参加でも大丈夫です。 |
定員 |
4~18人程度まで |
参加費 |
6000円(税込)
*グラスワイン2杯込。
*ワインなど飲み物持ち込み可。*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱東京UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。 講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。 教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。 |
講師 |
梶田 泉 Kajita Izumi
CPA認定チーズプロフェッショナル
JSA(日本ソムリエ協会)認定シニア・ワインアドバイザー
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ(フランスチーズ鑑評騎士) |
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
<キャンセルについて>
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。
それ以前のキャンセルは全額返金いたします。ただし、返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。 |
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。
『年末企画★チーズフォンデュ・パーティ』12/29日12:00-14:00
チーズフォンデュを楽しもう!!
冬のチーズ料理といえばやっぱりチーズフォンデュ!
チーズ教室ならではのチーズフォンデュで今年を締めくくりましょう!
定番のスイス風のフォンデュから、いろんなチーズを使ったアレンジ・フォンデュま で、チーズフォンデュをめいっぱい楽しんでいただく、チーズフォンデュパーティです。
フォンデュはかたまりのチーズをカットして作りますから、チーズ本来のおいしさがダイレクトに味わえます。
ある程度、カットは下準備をしておきますので、作業は少なくて済みますからご安心を。
あとは出来立てアツアツのチーズフォンデュをみんなでワイワイ愉しみましょう!!
付け合せのパン、野菜などの具材は教室でご用意いたします。
*ワインはグラス白赤各2杯程度ご用意しますが、たくさん飲みたい方はワイン持ち込み大歓迎です!
講座概要
期間 |
2019年12月 |
日時 |
12月29日(日)12:00-14:00
|
対象 |
どなたでも。一人参加でも大丈夫です。 |
定員 |
各回4~16名程度まで |
受講料 |
6000円(税込)
*グラスワイン2杯込。
*ワインなど飲み物持ち込み可。*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。 講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。 教室でのクレジット払いはできませんのでご注意ください。 |
講師 |
梶田 泉 Kajita Izumi
CPA認定チーズプロフェッショナル
JSA(日本ソムリエ協会)認定シニア・ワインアドバイザー
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ(フランスチーズ鑑評騎士) |
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
<キャンセルについて>
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。
それ以前のキャンセルは全額返金いたします。ただし、返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。 |
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。
時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。
チーズ初級講座11月期(11月~2020年03月)これからチーズを勉強したい人にぴったり
2019年11月開講です。
チーズをはじめて勉強する方や、これから本格的に学びたい方を対象とした講座です。
途中受講も可能です!
今期は月1-2回のゆっくりとしたスケジュールです。
他期への振替制度を利用すれば、お好きなペースで受講することも可能です。
チーズの基本的な知識から楽しみ方まで、わかりやすく楽しい内容で身につけていきます。
少人数制でアットホームな雰囲気の中、毎回6~8種類、60種類以上ものチーズをワイン2~3種とともに味わいます。
毎回、チーズのアレンジ法の例として、チーズを使ったサラダもご用意しています。
食べて、飲んで、味わって、学べる楽しい講座です!
2020年のチーズプロフェッショナル試験を考えていらっしゃる方には、試験勉強の基礎固めになりますので、ぜひ受講されることをおすすめします。
講座概要
期間 |
2019年11月期(2019/11月~2020/3月) |
日時 |
日曜11:00-13:00/月曜14:30-16:30/水曜19:00-21:00 |
対象 |
チーズに関心がある方、どなたでも。 |
定員 |
各クラス 3~10人程度まで |
受講料 |
受講料48,000円(税別 全8回)
*支払い方法は以下の2通りです。 いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
*分割払いをご希望の方はご相談ください。
【銀行振込】
三菱東京UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。
教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。
|
講師 |
梶田 泉 Kajita Izumi
CPA認定チーズプロフェッショナル
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ(フランスチーズ鑑評騎士)
JSA認定シニアソムリエ/シニアワインアドバイザー |
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
【同じ期内での振替制度】
同じ期の同じ回の講座なら受講日の振替は自由です。ただしあらかじめご予約ください。
【1年間有効な他期への振替制度】
8回講座の3回まで、1年以内に開催される同内容の他期の授業に振替が可能です。ただし、欠席される日の2週間前に申し出ていただいた場合のみに限ります。
【欠席した講座の振替制度】
受講日振替や他期振替をせずに欠席してしまった場合、有料で他期の同一内容の授業が単発受講できます。
<キャンセルについて>
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。
それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
ただし、返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。
|
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※教室側の都合や悪天候、交通事情など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
授業内容・スケジュール
2019年11月期開講(スケジュール更新)
|
日曜11:00-13:00
|
月曜14:30-16:30
|
水曜19:00-21:00
|
内容
|
1
|
11/10 |
11/11 |
11/6
|
ようこそチーズの世界へ
さまざまなタイプのチーズを知る
試食)タイプ別チーズ
|
2
|
11/24 |
11/25
|
11/20
|
ヨーロッパのチーズの原産地保護制度
試食)フレッシュチーズと白カビチーズ
|
3
|
12/1 |
12/2 |
12/4
|
チーズができるまで~チーズの作り方を知る
試食)シェーヴルとウオッシュチーズ
|
4
|
12/15 |
12/16 |
12/18
|
チーズで世界めぐり~フランスチーズ
試食)青カビチーズとハードチーズ
|
5
|
2020 1/19 |
2020 1/20
|
2020 1/22
|
ヴァラエティ豊かなイタリアチーズ
試食)イタリアチーズ
|
6
|
2/2 |
2/3 |
2/5
|
ヨーロッパのチーズめぐり 1
イギリス・スペイン・オランダのチーズ
試食)各国のチーズ1
|
7
|
2/16 |
2/17 |
2/19
|
ヨーロッパのチーズめぐり 2
スイス・ドイツ・デンマークのチーズ
試食)各国のチーズ2
|
8
|
3/1 |
3/2 |
3/4
|
チーズをもっと楽しむために
チーズの熟成を知る
試食)熟成違いを比較してみよう。
|
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは03-6416-0732
対応時間 11:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。
自然派ワイン入門 「イタリア フリウリのワイン生産者 スペシャル企画!」11/14木19:00
注目を集める「自然派ワイン」。「自然派ワイン」ってなに?という方から、さまざまな「自然派ワイン」を味わってみたいという方まで、ワインの知識レベルは問いません。自然派ワインに詳しいソムリエ岩井穂純さんを講師に、いろいろな角度から「自然派ワイン」を味わい、ワインの世界を楽しみながら学びましょう。
11月のテーマは「イタリア フリウリのワイン生産者たち」です。
10月に岩井さんが訪問するイタリア北東部 フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州のそうそうたるワイナリーからのお土産ワインを含むスペシャル企画です。
提供ワインの選定をスムーズにするために、キャンセルされる方は開催6日前までなら無料で可能です。5日前から会費全額がかかります。
期間 |
2019年11月 |
日時 |
11/14木19:00-21:00
開始時間15分前から、教室にお入りいただけます。
|
対象 |
どなたでも。一人参加でも大丈夫です。 |
定員 |
8名―12名程度まで。 |
受講料10000円(税別)
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。 講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。 教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。
|
講師 |
岩井 穂純 Iwai Hozumi
日本ソムリエ協会認定ソムリエ
オーストリアワイン大使
|
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
申込の受付メールをお送りした段階でお席を確保します。キャンセルされる場合は受講料支払いの有無にかかわらす必ずご連絡ください。
<キャンセルについて>
提供ワインの選定をスムーズにするために、キャンセルされる方は開催6日前までなら無料で可能です。5日前から会費全額がかかります。
それ以前のキャンセルは全額返金いたします。なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。
返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。
|
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※教室側の都合や悪天候、交通事情など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、 「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。
チーズdeバーベキュー11/9土12:00-15:00
BBQの達人とともにチーズ&BBQをアウトドアで楽しみましょう!!
BBQには人を繋げて元気にする魅力があります。
お料理はすべてBBQインストラクターの黒澤さんとその仲間たちが用意してくれます。
私たちは楽しく味わうだけ! プロが炭で焼いたお肉の味は絶品です!!
ラクレットチーズは串にさして、各自で焼いて楽しんでいただきます。
初めてでも、一人参加でも大歓迎です。
秋の一日を美味しく過ごしましょう!
@飲み物は各自持ち寄りです。
持ち物 当日のワインやビ-ルなど、お好きな飲み物。
自分用の箸、フォーク、皿、グラスなど。
会場 葛西臨海公園バーベキュー広場
【アクセス】
・JR京葉線「葛西臨海公園」下車 徒歩5分
・地下鉄東西線「西葛西」(T16)・「葛西」(T17)から都バス 葛西臨海公園行き 約15分
・「両国」から東京水辺ライン(水上バス) 約80分(TEL 03-5608-8869(財)東京都公園協会)
http://www.kasai-bbq.jp/
11月9日(土)集合12:00(11:30から受け付け開始)~15:00まで
BBQ全般・調理担当 黒澤浩道(BBQインストラクター)
ラクレット串焼き担当 梶田泉(かじたいずみチーズ教室)
会費 6500円(税別)
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)
普通 0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上でPayPalにて支払いができます。
定員 30名まで
<キャンセルについて>
準備の都合上、11/1よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。
【フランスワイン専門店 ラ・ヴィネ共催 】フランス 南西地方のワインとチーズを楽しむ〈南西地方ナイト〉11/2土19:00
恵比寿のフランスワイン専門店ラ・ヴィネ La Vinee とのコラボ開催で、定期的に地域ごとやテーマごとにフランスワイン×チーズを楽しむセミナーを開催します。
11月のテーマはフランス南西地方
ややマニアックなワインが登場すること間違いなし!
現地買い付けに携わっているラ・ヴィネ La Vinee店長でありソムリエの阿保孝史さんによるワインセミナーと8種のワインテイスティング、さらにそれに合わせたチーズ数種と梶田によるチーズ解説、ワインとのマッチング体験という盛りだくさんの内容です。
少人数でアットホームな雰囲気ですので、おひとりでもお気軽にご参加ください。
講座概要
期間 |
2019年11月 |
日時 |
11/2土19:00‐21:00
*開始時間15分前から、教室にお入りいただけます |
対象 |
どなたでも。一人参加でも大丈夫です。 |
定員 |
12‐20人程度まで |
参加費 |
7300円(税別)
*支払い方法は以下の2通りです。 いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。
教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。
|
講師 |
チーズ担当)梶田 泉 Kajita Izumi
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ(フランスチーズ鑑評騎士)
CPA認定チーズプロフェッショナル
JSA(日本ソムリエ協会)認定シニア・ソムリエ
|
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
<キャンセルについて>
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。 |
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。