イベントワイン講座紹介

【フランスワイン専門店 ラ・ヴィネ共催 】フランス・アルザス地方のワインとチーズを楽しむ〈アルザス・ナイト〉10/27土19:00-

恵比寿のフランスワイン専門店ラ・ヴィネ La Vinee とのコラボ開催で、定期的に地域ごとやテーマごとにフランスワイン×チーズを楽しむセミナーを開催します。

10月のテーマはアルザス地方! 
魅力的な個性派ワイン産地であるアルザス地方のワインをテーマに楽しみます。現地買い付けに携わっているラ・ヴィネ La Vinee店長でありソムリエの阿保孝史さんによるワインセミナーと8種のワインテイスティング、さらにそれに合わせたチーズ数種とアルザス地方ならではのチーズ料理、梶田によるチーズ解説、ワインとのマッチング体験という盛りだくさんの内容です。

少人数でアットホームな雰囲気ですので、おひとりでもお気軽にご参加ください。

講座概要
期間 2018年10月
日時 10/27土19:00‐21:00
*開始時間15分前から、教室にお入りいただけます
対象 どなたでも。一人参加でも大丈夫です。
定員 12‐20人程度まで
参加費

7884円(税込)

*支払い方法は以下の2通りです。 いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。

【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室

【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。
教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。

講師
ワイン担当)
フランスワイン専門店ラ・ヴィネ La Vinee店長
ソムリエ 阿保孝史 Abo Koji
http://www.lavinee.jp/

チーズ担当)梶田 泉 Kajita Izumi
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ(フランスチーズ鑑評騎士)
CPA認定チーズプロフェッショナル
JSA(日本ソムリエ協会)認定シニア・ソムリエ

会場 かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。
その他 <キャンセルについて>
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。

※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。

申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。

*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)

この募集は終了しました。

シチリアのお土産チーズを味わう会10/22月11:00、10/23火14:00、10/24水19:00

チーズに関するテーマを決めて、世界のチーズを楽しくおいしく味わっていただくマンスリーの単発講座。チーズ好きなら誰でも大歓迎!
少人数でアットホームな雰囲気ですので、おひとりでもお気軽にご参加ください。

10月のテーマは先日訪問したイタリア・シチリア島のお土産チーズ賞味会です。
あまり味わうことの少ないシチリアのチーズをご紹介いたします。

シチリアのお土産チーズを味わう会

10/22月11:00-12:30
10/23火14:00-15:30
10/24水19:00-20:30

講座概要

 

期間 2018年10月
日時 10/22月11:00-12:30
10/23火14:00-15:30
10/24水19:00-20:30

対象 どなたでも。一人参加でも大丈夫です。
定員 6人程度まで
受講料 5000円(税込)
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱東京UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室

【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。 講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。 教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。

講師 梶田 泉 Kajita Izumi
CPA認定チーズプロフェッショナル
JSA(日本ソムリエ協会)認定シニアソムリエ
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ(フランスチーズ鑑評騎士)
会場 かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。
その他 <キャンセルについて>
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。

※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。

申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。

*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)

この募集は終了しました。

ポルトガルチーズと料理を楽しむ会10/19金19:00

珍しいポルトガルチーズを食べる会!!

ポルトガルでは羊乳を朝鮮あざみのおしべで固めて造られるチーズが一般的です。でも、日本には現在、輸入されていません。そんな、なかなか出合う機会のないポルトガルのチーズを入手しましたので、食べる会を開催いたします。
チーズは2種類だけなので、合わせてポルトガル料理も数品お出しして、ポルトガルの料理とチーズを楽しむ会を開催したいと思います。
メニューは前菜数品・メイン(豚とあさりのアレンテージョ風)・チーズ(ケイジョ・デ・セーラほか)
という内容です。
料理とチーズに合わせたワイン・飲み物をご用意しますが、お好きな飲み物をお持ち込みくださっても大歓迎です!

日時 10/19金19:00-21:00
*15分前から教室に入れます。
会費 6500円(ポルトガル料理、チーズ、ワイン込 税込)

*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。

【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)
普通 0179180
かじたいずみチーズ教室

【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。教室でクレジッ トカードを用いての支払いはできません。

+ワイン・差し入れ持ち込み歓迎です。

講師 梶田 泉 Kajita Izumi
CPA認定チーズプロフェッショナル
JSA(日本ソムリエ協会)認定シニアソムリエ
シュヴァリエ・ド・タストフロマージュ(フランスチーズ鑑評騎士)
定員 6名程度
会場 かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みの方に会場詳細をご連絡します。
その他 【キャンセルについて】
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。

申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。

*電話でのお問合せは03-6765-7071
対応時間10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)

この募集は終了しました。

チーズの番組見ながらチーズを食べる会10/16火19:00

チーズの番組見ながらチーズを食べる会、開催します

生徒さんからのリクエストで、私、梶田が過去に出演させていただいたTV番組を見ながら、番組で取り上げたチーズを食べて楽しもうという会です
4年前に放送された「マ〇コの、、、」から、スカパーの放映でハンバーガーのチーズ食べ比べをしているレア番組まで、いろいろ観ていただきます。
ぜひお気軽にご参加ください!!

講座概要

期間 2018年10月
日時 10/16火19:00-21:00
*開始時間15分前から、教室にお入りいただけます

対象 どなたでも。一人参加大歓迎。
定員 4‐12人程度まで
参加費 6000円(税込 チーズ・ワイン込)持ち込みも大歓迎!
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。

【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室

【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。

会場 かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。
その他 <キャンセルについて>
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。
それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。
返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。

※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。

申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。

*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)8

この募集は終了しました。

チーズdeバーベキュー11/10土12:00-15:00【満席/受付終了】

BBQの達人とともにチーズ&BBQをアウトドアで楽しみましょう!!

BBQには人を繋げて元気にする魅力があります。
炭で焼いたお肉の味は絶品ですし、ラクレットチーズは串にさして、各自で焼いて楽しんでいただきます。
初めてでも、一人参加でも大歓迎です。
晩秋の一日を美味しく過ごしましょう!

当日のメニュー(予定)
*クリームチーズとフルーツのブルスケッタ
*フェタチーズのサラダ
*鶏モモのグリル ブルーチーズ添え
*牛イチボのタリアータ
*豚スペアリブ
*イタリアンミートボール
*鴨のスモークグリル フランボワーズソルト
*串焼きラクレットチーズ
*4種のチーズのピザ
*チーズタッカルビ
*ミラノプリン

@飲み物は各自持ち寄りです。

持ち物 当日のワインやビ-ルなど。お好みの飲み物。
    自分用の箸、フォーク、皿、グラスなど。
    

会場 辰巳の森海浜公園
東京都江東区辰巳2丁目1-35
地下鉄有楽町線「辰巳駅」出口2下車で徒歩7分

BBQ全般・調理担当 黒澤浩道(BBQインストラクター)
ラクレット串焼き担当 梶田泉(かじたいずみチーズ教室)

会費 6800円(税込)
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。

【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)
普通 0179180
かじたいずみチーズ教室

【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上でPayPalにて支払いができます。

定員 24名まで

<キャンセルについて>
準備の都合上、11/4よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。

※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。

*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)

この募集は終了しました。

2018年度J.S.A.ワイン検定シルバークラス【10/21申込締切】11/17土14:10

「J.S.A.ワイン検定」は、ワインに興味をお持ちの方を対象に、ワインの普及を目的とした 一般社団法人日本ソムリエ協会が主催する検定試験です。
シルバークラスはブロンズクラス(入門編)認定者を対象に、レストランでソムリエに相談したり、ワインショップでワインアドバイザーからアドバイスをもらいながら、好みのワインを選んでいくための知識を習得します。

ステップアップして、もっと美味しく、もっと楽しくワインを飲むコツをつかみませんか。
受検申込は以下のページからお願いいたします!
https://www.winekentei.com/instructor/site/1264/silver/
お申し込みをお待ちしております。

2018年度J.S.A.ワイン検定シルバークラス
検定日:2018年11月17日(土)
受検料:15,000円(テキスト代、認定料含む)
受検資格:J.S.A.ワイン検定ブロンズクラス認定者
時間:14:10〜16:10講習会(120分)
16:10〜16:20休憩
16:20〜17:00検定試験(テキスト記載事項より出題、テイスティング無し)
終了後はレストランにて懇親会を行います
講師:金井三和(J.S.A.ワインエキスパート、シニアソムリエ、C.P.A.チーズプロフェショナル)
会場:かじたいずみチーズ教室
受付期間:2018年9月19日(水)〜10月21日(日)

この募集は終了しました。

おうちワインをもっとおいしく!~和食をワインに「寄せて」楽しむ11/3土18:00-

家でワインを飲むなら、自分でおつまみも作りたい。
できればササッとできるものがいいな、と思っている人は多いのではないでしょうか?
家にあるような身近な食材や調味料を使い、「ちょっとだけ」手をかけることで、ワインと料理のマリアージュが豊かになることを学ぶ講座です。
試食や食べ比べなどの実践を中心に、家で飲むワインがよりおいしくなる料理の合わせ方を、みんなで考えていきます。

11月のテーマは「和食」です。
和食に合うワインとはどんなものか、しばしば話題になります。逆に、和食にちょい足しまたはちょいアレンジをすることで、ワイン(国際品種)に合わせやすくしてみよう、という試みを楽しむ講座です。 ちょい足し(アレンジ)あり・なしでワインの味わいがどう変わるか、実際にマリアージュを行います。
<講座の流れ>
①和食で健康になれる!?~栄養と調理のお話~ (和食の栄養や、おうちで簡単に和食を楽しむアイデアについて、10~15分程度のお話)
② 実践マリアージュ(ワイン3種とそれぞれのワインに合わせたおつまみ4種を試飲・試食。味わいがどのように変わるかを比較します)

期間 2018年11月
日時 11/3土18:00-20:00 
*開始時間15分前から、教室にお入りいただけます
対象 どなたでも。
定員 12人程度まで
参加費 5000税込
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。

【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室

【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。 教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。

講師 村上朋子(むらかみ ともこ)
管理栄養士・ワインエキスパート。
仕事を持ちながら食事作りを大切にしていた母を見て、料理好きに。病気療養中の祖母が、食べることを何よりの楽しみにしていたのを見て栄養士を志す。栄養士・管理栄養士歴16年目。家族と「おうちごはん」「おうちワイン」を日々楽しんでいる。
会場 かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。
その他 <キャンセルについて>
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。
ただし、返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。

※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。

申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。

*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)

この募集は終了しました。

2018チーズプロフェッショナル試験 2次試験対策<チーズブラインド特訓>

CPA2次対策講座を受講されている方向けに開催しているブラインドテイステングの特訓を、教室以外の方も受講できるようにいたしました。
直前の総仕上げにご利用ください。
チーズを1種類づつお出しして、ブラインドでどういうチーズかを探ることを繰り返します。わんこそば状態で、次々とチーズを出しますので、お好きなだけ比較試食して勉強してください。
それぞれの方にあわせたワンポイント解説をしていきますので、急速にブラインドティスティングの力が身に付きます。また限られた時間でコメントも書いていただきますので、コメントを書くコツを身につけることに役立ちます。
60-80分で8-14種類程度のチーズの確認ができますので、ご自分でチーズを購入してやるより効率的に確実に学習できます。

やりたいチーズのタイプや種類をある程度伺っておまかせで出していきます。
お一人から開催します。

2018ブラインド補講スケジュール
*お申込み際には希望日時をご連絡ください。

9/21金 14:30- 16:00- 17:30- 19:00- 20:30-
9/22土 9:00- 10:30-

当日参加も受付可能な場合がありますので、当日はご連絡ください。
03-6416‐0732
cheese-school@mbr.nifty.com

開催日時 スタート時間を揃えたいので開始時間には集合してください。
申込受付は前日18時まで。
受講料 5800円(税込)
*2018二次対策講座(6回セット)受講生は割引価格3500円(税込)
*当日現金支払い
講師 梶田 泉 Kajita Izumi
CPA認定チーズプロフェッショナル
JSA(日本ソムリエ協会)認定シニアソムリエ
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ(フランスチーズ鑑評騎士)
 定員 6名まで。お一人から開催します。
会場 かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。
その他 *申込受付は前日18時まで。
*キャンセルも前日18時まで。

申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。

*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間」などのメッセージを入れておいてください。 時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)

この募集は終了しました。

【恒例!冷蔵庫在庫一掃チーズセール】9月22日(土)12:00-13:10

【恒例!冷蔵庫在庫一掃チーズセール】を開催します。
2018年9月22日(土)12:00‐13:10にて。
場所:かじたいずみチーズ教室
冷蔵庫のチーズ在庫一掃のための、在庫一掃セールをいたします。
かなりお得な価格での大放出!
お好みのものがあれば大変お得です!!
予約はいりませんので、時間内に直接教室にいらしてください。
(これまで教室にいらしたことがある方、もしくは梶田と面識がある方が対象です)
当日の問合せは03-6416-0732まで。

この募集は終了しました。

「南イタリアのチーズと料理の夕べ(食事会)」9/6木19:00-【満席 キャンセル待ちできます】

ピノサリーチェ(渋谷)×かじたいずみチーズ教室 コラボ企画の食事会です。

イタリアチーズはそのまま食べても美味しいですが、料理に使うことでさらに豊かな味わいを楽しむことができ、地元ワインとの相性もより一層よくなると感じています。
それを皆さんにも体験していただこうとイタリア各地のチーズを使った郷土料理とワインを楽しむ食事会を企画しました。

9月のお店は東京・渋谷の南イタリアの郷土料理とワインが楽しめるお店「ピノサリーチェ」。
教室からも歩いて10分ちょっとです。
まだまだ暑いこの時期はやはり南イタリアのお料理をとワインを楽しみたいと思い、
南イタリアのチーズをふんだんに使ったオリジナルな食事会にしました。

プーリアやシチリアなど南イタリアで修業をされた柳玲子シェフによる南イタリアのチーズを使った郷土料理とそれに合わせたグラスワインを4種。
ドルチェは本場シチリア仕込みのドルチェ&サービス担当 赤松恭子さんのカンノーロも味わっていただけます。

最初に今回料理に使う南イタリアのチーズのお話を梶田からさせていただき、
その後、お料理が出てきまして、グラスワインも料理に合わせて4種お出しします。
柳シェフや赤松さんのお話も随時交えながら、南イタリアのチーズを使った料理やドルチェをお楽しみいただきます。
食事会形式のイベントですから、お一人での参加、大歓迎です!!

南イタリアのチーズを使ったスペシャルメニュー
前菜2種、プリモ、セコンド、ドルチェ、カフェ
+料理に合わせたグラスワイン4種
+梶田の南イタリアチーズセミナー

講座概要
期間 2018年9月
日時 2018年9月6日(木)
18:45受付開始
19:00梶田による南イタリアチーズのお話
19:20お食事開始
対象 どなたでも。一人参加でも大丈夫です。
定員 18-24人程度まで
参加費 9500円(料理、グラスワイン4種、セミナー、税サ込)

*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。

【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)
普通 0179180
かじたいずみチーズ教室

【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上でPayPalにて支払いができます(手数料3.6%が加わります)。

会場 ピノサリーチェ PinoSalice
東京都渋谷区鶯谷町15-10 ロイヤルパレス102

JR渋谷駅(南改札)から代官山方向に徒歩7分
桜丘郵便局の斜め向かい

その他 <キャンセルについて>
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。
それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。

※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。

*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)

この募集は終了しました。
このページのトップへ