チーズ初級講座11月期(11月~3月)開講中
2018年11月開講です。
チーズをはじめて勉強する方や、これから本格的に学びたい方を対象とした講座です。
今期は月1-2回のゆっくりとしたスケジュールです。
他期への振替制度を利用すれば、お好きなペースで受講することも可能です。
チーズの基本的な知識から楽しみ方まで、わかりやすく楽しい内容で身につけていきます。
少人数制でアットホームな雰囲気の中、毎回6~8種類、60種類以上ものチーズをワイン2~3種とともに味わいます。
毎回、チーズのアレンジ法の例として、チーズを使ったサラダもご用意しています。
食べて、飲んで、味わって、学べる楽しい講座です!
2019年のチーズプロフェッショナル試験を考えていらっしゃる方には、試験勉強の基礎固めになりますので、ぜひ受講されることをおすすめします。
講座概要
期間 |
2018年11月期(2018/11月~2019/3月) |
日時 |
水曜19:00-21:00/日曜11:00-13:00 |
対象 |
チーズに関心がある方、どなたでも。 |
定員 |
各クラス 3~10人程度まで |
受講料 |
受講料51,840円(税込 全8回 48,000円+消費税3840円)
*支払い方法は以下の2通りです。 いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
*分割払いをご希望の方はご相談ください。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。
教室でのクレジット払いはできませんのでご注意ください。
1年以内に、チーズ初級講座を再受講される場合は、リピーター割引にて20%割引になります。 |
講師 |
梶田 泉 Kajita Izumi
CPA認定チーズプロフェッショナル
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ(フランスチーズ鑑評騎士)
JSA認定シニアソムリエ/シニアワインアドバイザー |
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
【同じ期内での振替制度】
同じ期の同じ回の講座なら受講日の振替は自由です。ただしあらかじめご予約ください。
【1年間有効な他期への振替制度】
8回講座の3回まで、1年以内に開催される同内容の他期の授業に振替が可能です。ただし、欠席される日の2週間前に申し出ていただいた場合のみに限ります。
【欠席した講座の振替制度】
受講日振替や他期振替をせずに欠席してしまった場合、有料で他期の同一内容の授業が単発受講できます。
<キャンセルについて>
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。 なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。
|
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※教室側の都合や悪天候、交通事情など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
授業内容・スケジュール
2018年11月期開講(スケジュール更新)
|
日曜11:00-13:00
|
|
水曜19:00-21:00
|
内容
|
1
|
11/18 |
|
11/21
|
ようこそチーズの世界へ
さまざまなタイプのチーズを知る
試食)タイプ別チーズ
|
2
|
12/2 |
|
12/5
|
ヨーロッパのチーズの原産地保護制度
試食)フレッシュチーズと白カビチーズ
|
3
|
12/16 |
|
12/19
|
チーズができるまで~チーズの作り方を知る
試食)シェーヴルとウオッシュチーズ
|
4
|
2019
1/20 |
|
2019
1/23
|
チーズで世界めぐり~フランスチーズ
試食)青カビチーズとハードチーズ
|
5
|
1/27 |
|
1/30
|
ヴァラエティ豊かなイタリアチーズ
試食)イタリアチーズ
|
6
|
2/3 |
|
2/6
|
ヨーロッパのチーズめぐり 1
イギリス・スペイン・オランダのチーズ
試食)各国のチーズ1
|
7
|
2/17 |
|
調整中
|
ヨーロッパのチーズめぐり 2
スイス・ドイツ・デンマークのチーズ
試食)各国のチーズ2
|
8
|
3/3 |
|
3/6
|
チーズをもっと楽しむために
チーズの熟成を知る
試食)熟成違いを比較してみよう。
|
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。
オレンジワイン勉強会12/13木19:00【申込締切ました】
ちょうど一年前、去年末からはじめた「オレンジワイン勉強会」ですが、これまでfacebookのグループページのみでの募集としておりました。
しかし、facebookを利用されていない方から何度も参加の問い合わせがありましたので、ようやく一般募集に切り替えました。12月の会から教室WEBページからお申込みいただけます。
「オレンジワイン」ってなに?という方から、さまざまな「オレンジワイン」を味わってみたいという方まで、ワインの知識レベルは問いません。ちなみに、オレンジワインは基本的に白ブドウから造る少しオレンジ色をしたワインのことで、ブドウから造るってことだけはご理解の上、ご参加ください。
12月のテーマは「2018ベストオレンジワイン」です。
提供ワインの選定をスムーズにするために、キャンセルされる方は開催6日前までなら無料で可能です。5日前、12/8から会費全額がかかりますので、キャンセルは12/7までにご対応ください。
講座概要
テーマ |
2018ベストオレンジワイン |
日時 |
2018年12月13日(木)19:00-21:00
*開始時間15分前から、教室にお入りいただけます
|
対象 |
オレンジワインに関心がある方、どなたでも。 |
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
講師 |
岩井穂純 氏
築地のワインショップ「酒美土場」オーナーソムリエ
|
受講料 |
8640円(税込)当日現金払い |
|
|
キャンセルについて |
提供ワインの選定をスムーズにするために、キャンセルされる方は開催6日前までなら無料で可能です。5日前、12/8から会費全額がかかりますので、キャンセルは12/7までにご対応ください。 |
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。
オーストリアを楽しむ!オーストリア・ホイリゲナイト!11/14水19:00-
「ホイリゲ」とは、オーストリア東部に見られるワイン酒場のことであり、毎年11月に今年、仕込んだワインの樽を開封するので、「今年の」新酒をさします。
それにちなんで、今年の新酒「ホイリゲ」とオーストリアワインを各種楽しめるオーストリア・ナイトを企画しました。
ワインセレクトはオーストリアワイン大使であり、ソムリエの岩井穂純さん。(教室ではの講座も担当していただいています)
ワインに合わせるお料理を準備してくださるのは、在日オーストリア大使館の専属料理人である堀内龍シェフ。
オーストリアワインとオーストリアのお料理で楽しく過ごしましょう。
*ワインはホイリゲを含め3杯分が会費に含まれています。もっと飲みたい方は、現金払いで岩井ソムリエおすすめのグラスワインをさらに楽しむことができます。
オーストリアを楽しむ! ホイリゲ・ナイト
ワイン担当)オーストリアワイン大使、ソムリエ
岩井穂純 氏
料理担当)在日オーストリア大使館 専属料理人
堀内龍 氏
11/14水19:00-21:00
講座概要
期間 |
2018年11月 |
日時 |
11/14木19:00-21:00
|
対象 |
どなたでも。一人参加でも大丈夫です。 |
定員 |
10-20名 |
参加費/th>
| 8000円(税込)
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱東京UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。 講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。 教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。
|
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
<キャンセルについて>
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。 |
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。
【フランスワイン専門店 ラ・ヴィネ共催 】フランス・アルザス地方のワインとチーズを楽しむ〈アルザス・ナイト〉10/27土19:00-
恵比寿のフランスワイン専門店ラ・ヴィネ La Vinee とのコラボ開催で、定期的に地域ごとやテーマごとにフランスワイン×チーズを楽しむセミナーを開催します。
10月のテーマはアルザス地方!
魅力的な個性派ワイン産地であるアルザス地方のワインをテーマに楽しみます。現地買い付けに携わっているラ・ヴィネ La Vinee店長でありソムリエの阿保孝史さんによるワインセミナーと8種のワインテイスティング、さらにそれに合わせたチーズ数種とアルザス地方ならではのチーズ料理、梶田によるチーズ解説、ワインとのマッチング体験という盛りだくさんの内容です。
少人数でアットホームな雰囲気ですので、おひとりでもお気軽にご参加ください。
講座概要
期間 |
2018年10月 |
日時 |
10/27土19:00‐21:00
*開始時間15分前から、教室にお入りいただけます |
対象 |
どなたでも。一人参加でも大丈夫です。 |
定員 |
12‐20人程度まで |
参加費 |
7884円(税込)
*支払い方法は以下の2通りです。 いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。
教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。
|
講師 |
チーズ担当)梶田 泉 Kajita Izumi
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ(フランスチーズ鑑評騎士)
CPA認定チーズプロフェッショナル
JSA(日本ソムリエ協会)認定シニア・ソムリエ
|
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
<キャンセルについて>
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。 |
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。
シチリアのお土産チーズを味わう会10/22月11:00、10/23火14:00、10/24水19:00
チーズに関するテーマを決めて、世界のチーズを楽しくおいしく味わっていただくマンスリーの単発講座。チーズ好きなら誰でも大歓迎!
少人数でアットホームな雰囲気ですので、おひとりでもお気軽にご参加ください。
10月のテーマは先日訪問したイタリア・シチリア島のお土産チーズ賞味会です。
あまり味わうことの少ないシチリアのチーズをご紹介いたします。
シチリアのお土産チーズを味わう会
10/22月11:00-12:30
10/23火14:00-15:30
10/24水19:00-20:30
講座概要
期間 |
2018年10月 |
日時 |
10/22月11:00-12:30
10/23火14:00-15:30
10/24水19:00-20:30
|
対象 |
どなたでも。一人参加でも大丈夫です。 |
定員 |
6人程度まで |
受講料 |
5000円(税込)
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱東京UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。 講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。 教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。
|
講師 |
梶田 泉 Kajita Izumi
CPA認定チーズプロフェッショナル
JSA(日本ソムリエ協会)認定シニアソムリエ
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ(フランスチーズ鑑評騎士) |
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
<キャンセルについて>
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。 |
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。
ポルトガルチーズと料理を楽しむ会10/19金19:00
珍しいポルトガルチーズを食べる会!!
ポルトガルでは羊乳を朝鮮あざみのおしべで固めて造られるチーズが一般的です。でも、日本には現在、輸入されていません。そんな、なかなか出合う機会のないポルトガルのチーズを入手しましたので、食べる会を開催いたします。
チーズは2種類だけなので、合わせてポルトガル料理も数品お出しして、ポルトガルの料理とチーズを楽しむ会を開催したいと思います。
メニューは前菜数品・メイン(豚とあさりのアレンテージョ風)・チーズ(ケイジョ・デ・セーラほか)
という内容です。
料理とチーズに合わせたワイン・飲み物をご用意しますが、お好きな飲み物をお持ち込みくださっても大歓迎です!
日時 |
10/19金19:00-21:00
*15分前から教室に入れます。 |
会費 |
6500円(ポルトガル料理、チーズ、ワイン込 税込)
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)
普通 0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。教室でクレジッ トカードを用いての支払いはできません。
+ワイン・差し入れ持ち込み歓迎です。 |
講師 |
梶田 泉 Kajita Izumi
CPA認定チーズプロフェッショナル
JSA(日本ソムリエ協会)認定シニアソムリエ
シュヴァリエ・ド・タストフロマージュ(フランスチーズ鑑評騎士) |
定員 |
6名程度 |
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みの方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
【キャンセルについて】
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。 |
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは03-6765-7071
対応時間10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。
チーズの番組見ながらチーズを食べる会10/16火19:00
チーズの番組見ながらチーズを食べる会、開催します
生徒さんからのリクエストで、私、梶田が過去に出演させていただいたTV番組を見ながら、番組で取り上げたチーズを食べて楽しもうという会です
4年前に放送された「マ〇コの、、、」から、スカパーの放映でハンバーガーのチーズ食べ比べをしているレア番組まで、いろいろ観ていただきます。
ぜひお気軽にご参加ください!!
講座概要
期間 |
2018年10月 |
日時 |
10/16火19:00-21:00
*開始時間15分前から、教室にお入りいただけます
|
対象 |
どなたでも。一人参加大歓迎。 |
定員 |
4‐12人程度まで |
参加費 |
6000円(税込 チーズ・ワイン込)持ち込みも大歓迎!
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。
|
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
<キャンセルについて>
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。
それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。
返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。 |
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)8
この募集は終了しました。
チーズdeバーベキュー11/10土12:00-15:00【満席/受付終了】
BBQの達人とともにチーズ&BBQをアウトドアで楽しみましょう!!
BBQには人を繋げて元気にする魅力があります。
炭で焼いたお肉の味は絶品ですし、ラクレットチーズは串にさして、各自で焼いて楽しんでいただきます。
初めてでも、一人参加でも大歓迎です。
晩秋の一日を美味しく過ごしましょう!
当日のメニュー(予定)
*クリームチーズとフルーツのブルスケッタ
*フェタチーズのサラダ
*鶏モモのグリル ブルーチーズ添え
*牛イチボのタリアータ
*豚スペアリブ
*イタリアンミートボール
*鴨のスモークグリル フランボワーズソルト
*串焼きラクレットチーズ
*4種のチーズのピザ
*チーズタッカルビ
*ミラノプリン
@飲み物は各自持ち寄りです。
持ち物 当日のワインやビ-ルなど。お好みの飲み物。
自分用の箸、フォーク、皿、グラスなど。
会場 辰巳の森海浜公園
東京都江東区辰巳2丁目1-35
地下鉄有楽町線「辰巳駅」出口2下車で徒歩7分
BBQ全般・調理担当 黒澤浩道(BBQインストラクター)
ラクレット串焼き担当 梶田泉(かじたいずみチーズ教室)
会費 6800円(税込)
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)
普通 0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上でPayPalにて支払いができます。
定員 24名まで
<キャンセルについて>
準備の都合上、11/4よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。
2018年度J.S.A.ワイン検定シルバークラス【10/21申込締切】11/17土14:10
「J.S.A.ワイン検定」は、ワインに興味をお持ちの方を対象に、ワインの普及を目的とした 一般社団法人日本ソムリエ協会が主催する検定試験です。
シルバークラスはブロンズクラス(入門編)認定者を対象に、レストランでソムリエに相談したり、ワインショップでワインアドバイザーからアドバイスをもらいながら、好みのワインを選んでいくための知識を習得します。
ステップアップして、もっと美味しく、もっと楽しくワインを飲むコツをつかみませんか。
受検申込は以下のページからお願いいたします!
https://www.winekentei.com/instructor/site/1264/silver/
お申し込みをお待ちしております。
2018年度J.S.A.ワイン検定シルバークラス
検定日:2018年11月17日(土)
受検料:15,000円(テキスト代、認定料含む)
受検資格:J.S.A.ワイン検定ブロンズクラス認定者
時間:14:10〜16:10講習会(120分)
16:10〜16:20休憩
16:20〜17:00検定試験(テキスト記載事項より出題、テイスティング無し)
終了後はレストランにて懇親会を行います
講師:金井三和(J.S.A.ワインエキスパート、シニアソムリエ、C.P.A.チーズプロフェショナル)
会場:かじたいずみチーズ教室
受付期間:2018年9月19日(水)〜10月21日(日)
この募集は終了しました。
おうちワインをもっとおいしく!~和食をワインに「寄せて」楽しむ11/3土18:00-
家でワインを飲むなら、自分でおつまみも作りたい。
できればササッとできるものがいいな、と思っている人は多いのではないでしょうか?
家にあるような身近な食材や調味料を使い、「ちょっとだけ」手をかけることで、ワインと料理のマリアージュが豊かになることを学ぶ講座です。
試食や食べ比べなどの実践を中心に、家で飲むワインがよりおいしくなる料理の合わせ方を、みんなで考えていきます。
11月のテーマは「和食」です。
和食に合うワインとはどんなものか、しばしば話題になります。逆に、和食にちょい足しまたはちょいアレンジをすることで、ワイン(国際品種)に合わせやすくしてみよう、という試みを楽しむ講座です。 ちょい足し(アレンジ)あり・なしでワインの味わいがどう変わるか、実際にマリアージュを行います。
<講座の流れ>
①和食で健康になれる!?~栄養と調理のお話~ (和食の栄養や、おうちで簡単に和食を楽しむアイデアについて、10~15分程度のお話)
② 実践マリアージュ(ワイン3種とそれぞれのワインに合わせたおつまみ4種を試飲・試食。味わいがどのように変わるかを比較します)
期間 |
2018年11月 |
日時 |
11/3土18:00-20:00
*開始時間15分前から、教室にお入りいただけます |
対象 |
どなたでも。 |
定員 |
12人程度まで |
参加費 |
5000円 税込
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。 教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。
|
講師 |
村上朋子(むらかみ ともこ)
管理栄養士・ワインエキスパート。
仕事を持ちながら食事作りを大切にしていた母を見て、料理好きに。病気療養中の祖母が、食べることを何よりの楽しみにしていたのを見て栄養士を志す。栄養士・管理栄養士歴16年目。家族と「おうちごはん」「おうちワイン」を日々楽しんでいる。 |
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
<キャンセルについて>
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。
ただし、返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。 |
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。