注目を集める「自然派ワイン」。「自然派ワイン」ってなに?という方から、さまざまな「自然派ワイン」を味わってみたいという方まで、ワインの知識レベルは問いません。自然派ワインに詳しいソムリエ岩井穂純さんを講師に、いろいろな角度から「自然派ワイン」を味わい、ワインの世界を楽しみながら学びましょう。
2020年11月のテーマはオーストリアワインの連続講座3回目です。
3回目テーマ『岩井大好き南オーストリア!ナチュラル王国シュタイヤーマルク』
オーストリアワイン大使でもある岩井さんからオーストリアワインの魅力を学びます。
提供ワインの選定をスムーズにするために、キャンセルされる方は開催6日前までなら無料で可能です。5日前から会費全額がかかります。
期間2020年11月
日時11/26木19:00-21:00
開始時間15分前から、教室にお入りいただけます。対象どなたでも。一人参加でも大丈夫です。
定員 12名
受講料7000円(税別)
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(普)0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。 講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。 教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。講師岩井 穂純 Iwai Hozumi
日本ソムリエ協会認定ソムリエ
オーストリアワイン大使
会場かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。その他
申込の受付メールをお送りした段階でお席を確保します。キャンセルされる場合は受講料支払いの有無にかかわらす必ずご連絡ください。
<キャンセルについて>
提供ワインの選定をスムーズにするために、キャンセルされる方は開催6日前までなら無料で可能です。5日前から会費全額がかかります。
それ以前のキャンセルは全額返金いたします。なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。
返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※教室側の都合や悪天候、交通事情など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、 「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
<講座ではありません>
ワインのブラインドテイスティング力を高めるために、2008年12月より基本的に毎月、開催しております。
毎回、持ち回りで出題をするスタイルで、先生役はおりませんから講座スタイルではありません。
基本的な知識をお持ちの方のブラッシュアップの機会として、勉強会という位置づけで開催しています。
ノーヒントでブラインドするのは、難しいのですが、とても勉強になります。
参加してみたいと言う方はぜひご連絡ください。
参加条件:基本的なワインテイスティング法を身につけている方
*ワインエキスパート、アドヴァイザー、ソムリエの資格を持っている。
またはそれに相当する勉強をしている。
*独学であるが、ワインのブラインドについて勉強をしている。
この勉強会は、ノーヒントでブラインドをやる実践的な内容なので、基本的なワインの知識がない方の参加はお断りしております。
ワインのブラインドテイステングについて基本的なことは身につけている方にはよいトレーニングになりますのでぜひいらしてください。
参加申込の前に『新型コロナウイルス感染防止のためのお願い』を一読ください。
http://www.cheese-school.jp/wordpress/event/2020yobou-2.html
日時 | 2020年11月1日(日)18:00- |
---|---|
会費 | 当日現金払 ブラインドワイン代は割り勘 (参加人数や試飲ワインの内容によって金額は若干変動しますが5000円前後) |
出題者 | 11/1:下畑光夫さん |
定員 | 8-10名まで |
会場 | かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分) 東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403 お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 | <キャンセルについて> 準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。 それ以前のキャンセルは全額返金いたします。ただし、返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。 |
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間」などのメッセージを入れておいてください。 時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
注目を集める「自然派ワイン」。「自然派ワイン」ってなに?という方から、さまざまな「自然派ワイン」を味わってみたいという方まで、ワインの知識レベルは問いません。自然派ワインに詳しいソムリエ岩井穂純さんを講師に、いろいろな角度から「自然派ワイン」を味わい、ワインの世界を楽しみながら学びましょう。
2020年10月のテーマはオーストリアワインの連続講座2回目です。
2回目テーマ『躍動するブルゲンラント!中部オーストリアの可能性』
オーストリアワイン大使である岩井さんからオーストリアワインの魅力を学びます。
提供ワインの選定をスムーズにするために、キャンセルされる方は開催6日前までなら無料で可能です。5日前から会費全額がかかります。
期間2020年10月
日時10/22木19:00-21:00
開始時間15分前から、教室にお入りいただけます。対象どなたでも。一人参加でも大丈夫です。
定員 14名
受講料7000円(税別)
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。 講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。 教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。講師岩井 穂純 Iwai Hozumi
日本ソムリエ協会認定ソムリエ
オーストリアワイン大使
会場かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。その他
申込の受付メールをお送りした段階でお席を確保します。キャンセルされる場合は受講料支払いの有無にかかわらす必ずご連絡ください。
<キャンセルについて>
提供ワインの選定をスムーズにするために、キャンセルされる方は開催6日前までなら無料で可能です。5日前から会費全額がかかります。
それ以前のキャンセルは全額返金いたします。なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。
返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※教室側の都合や悪天候、交通事情など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、 「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
「人気チーズケーキ&チーズのお菓子食べ比べVol.4」
話題のチーズケーキやチーズ菓子を、スイーツ専門家の解説を聞きながら味わう食べ比べセミナー、
今回で4回目となります。
お店のエリアやチーズの種類も様々な6種類程のお菓子を、少しずつ召し上がっていただきます。
日程が決まりましたので、ご興味ある方はご予定ください。
内容は一度は食べてみたい!15000円もする「ホルトハウス房子」のチーズケ-キやそのほか注目の今食べておきたい厳選チーズケーキが登場します!
講師は、『マツコの知らない世界』に3度出演している他、日経新聞やラジオなど多くのメディアで活躍するスイーツジャーナリスト・平岩理緒さん。
チーズケーキ好きが高じてチーズプロフェッショナル資格も取得している平岩さん厳選の品をぜひお楽しみに!
ぜひお気軽に、おひとりでも、チーズのスイーツを楽しみにいらしてください!
申込の前に『新型コロナウイルス感染防止のためのお願い』を一読ください。
http://www.cheese-school.jp/wordpress/event/2020yobou-2.html
講座概要
期間 | 2020年 |
---|---|
日時 | 10月25日 15:00-16:30 *開始時間15分前から、教室にお入りいただけます |
対象 | どなたでも。一人参加でも大丈夫です。 内容はチーズケーキ&お菓子の試食と解説です |
定員 | 12 人程度まで |
参加費 | 6000円(税別) *支払い方法は以下の2通りです。 いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。 【銀行振込】 【クレジット利用】 |
講師 | 平岩理緒 Hiraiwa Rio スイーツジャーナリスト/「幸せのケーキ共和国」主宰 CPA認定チーズプロフェッショナル フランスチーズ鑑評騎士シュヴァリエ |
会場 | かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分) 東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403 お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 | <キャンセルについて> 準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。 ただし、返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。 |
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
フランスの地方ごとにチーズを学んでいきます。
チーズ中級講座では、初級講座で身に付けた知識をさらに広げるために、より多くのチーズを味わい、チーズのおいしさや楽しさを知っていただきます。 チーズのアレンジ法や現地での食べ方を知るために、チーズを使ったお料理などもご用意いたします。
毎回 7種類程度のチーズ2~3種類のワインや飲み物、チーズを使った郷土料理などをご用意いたします。
少人数制なので、アットホームな雰囲気なのが特徴です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『フランスチーズ編』
その土地のワインや名産物とともに、フランスチーズの数々を楽しみます。
またタイプごとのチーズの知識も深めていきながら、フランスチーズの魅力を存分に味わっていただきます。
毎回、その土地のチーズ料理もご用意していますのでお楽しみに!
チーズについて、より深く詳しく知りたい方
とにかくいろんなチーズを食べてみたい方には特にオススメの講座です。
今期は月1ペースの開講ですので、ゆったりと、フランスチーズの楽しさ、おいしさに触れていただくことが可能です。
期間 | 2020年6月~10月 全5回 |
---|---|
日時 | 土曜11:00-13:00 月曜11:00-13:00 火曜19:00-21:00 *振替受講できます。 *開始時間15分前から、教室にお入りいただけます。 |
対象 | 初級講座終了もしくは基本的なチーズの知識がある方 |
定員 | 各クラス3~8名 |
受講料 | 受講料32500円(税別) (5回セット受講は大変お得になっております) 単発参加も可能です。 【銀行振込】 【クレジット利用】 |
講師 | 梶田 泉 Kajita Izumi CPA認定チーズプロフェッショナル シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ(フランスチーズ鑑評騎士) JSA認定シニアソムリエ/シニアワインアドバイザー |
会場 | かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分) 東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403 お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 | 【同じ期内での振替制度】 同じ期の同じ回の講座なら受講日の振替は自由です。ただしあらかじめご予約ください。申込の受付メールをお送りした段階でお席を確保します。キャンセルされる場合は受講料支払いの有無にかかわらす必ずご連絡ください。 <キャンセルについて> |
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※教室側の都合や悪天候、交通事情など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
土曜11:00-13:00 | 月曜11:00-13:00 | 火曜19:00-21:00 | ||
1 | 6/27 | 6/29 | 6/30 | フランスチーズ概論 白かびチーズとウオッシュチーズ ノルマンディ地方 |
2 | 7/18 | 7/20 | 7/21 | ウオッシュチーズあれこれ アルザス地方と北フランスのチーズ |
3 | 8/22 | 8/24 | 8/25 | 牛、山羊、羊のチーズ ローヌ川流域と南仏のチーズ |
4 | 9/19 | 9/21 | 9/22 | 山のハードチーズ作りを訪ねる サヴォワ地方 |
5 | 10/24 | 10/26 | 10/27 | 青かびチーズ、羊のチーズ ミディピレネー&バスク地方 |
【恒例!冷蔵庫在庫一掃チーズセール】を開催します。
2020年10月13日(火)16:30‐18:45にて。
場所:かじたいずみチーズ教室
冷蔵庫のチーズ在庫一掃のための、在庫一掃セールをいたします。
かなりお得な価格での大放出!
お好みのものがあれば大変お得です!!
予約はいりませんので、時間内に直接教室にいらしてください。
(これまで教室にいらしたことがある方、もしくは梶田と面識がある方が対象です)
当日のみ、在庫の残り具合のお問合せをお電話で受け付けます
☎03-6416-0732まで。
チーズプロフェッショナル最終合格を目指す方、お待ちしています。
CPA2次試験では、
チーズのブラインドティスティング、チーズを取り扱うときに必要な応用問題の記述テスト、チーズの識別テストと基本的な知識問題などが問われます。
*チーズのブラインドテイスティングの対策として、毎回10種類程度(テーマによってチーズ数は異なります)のチーズをブラインドで食べ比べ、特徴をしっかりととらえていきます。やみくもに食べるのではなく、当教室オリジナルメソッドにのっとったポイントを絞った試食を行いますので効率よく勉強できます。
*チーズを取り扱うときに必要な総合的な知識を整理し、記述問題への対策をしていきます。
*チーズの基礎知識の総復習を含め、二次試験合格に必要な内容を3時間講座×5回に凝縮したスペシャルカリキュラムです。講師は講師経験20年以上、試験指導に定評のある梶田泉がすべて担当します
少人数制であることのメリットを生かし、よりよい記述ができるようきめ細かく指導していきます。
一緒に最終合格を目指しましょう!!
【オンライン受講について】
新型コロナ感染防止のために教室にいらっしゃるのが難しい方対象にオンライン講習を予定しています。
実際の講座をリアルタイムでオンライン受講していただきます。教材配送の都合上、受講希望日の3日前までにお申し込みください。
*受講料は教室で受講される方と同額ですが、【5回セット/オンライン】でお申込みの方の配送料は教室で負担いたしますので着払いの面倒はございません。【5回セット/オンライン】で申し込んで一部教室で受講希望される場合、席に余裕があれば可能ですのでお申し出ください。
*単発オンライン受講の場合は配送料はその都度着払いでお願いします。
*9/14月14:30、9/21月14:30、9/27日14:30のオンライン受講はできません。
*受講にはzoomを使います。wifi環境の整った場所で受講してください。
*詳細についてはお気軽にお問い合わせください。cheese-school@mbr.nifty.com
<ブラインド特訓講座のご案内>
受講生を対象にチーズのブラインドテイスティングの特別補習を開催いたします。
時間が合う方はぜひご参加ください(1~1.5時間程度)
講座概要
期間 | 2020年9月 |
---|---|
日時 | 下記スケジュールをご確認ください。 (1講座3時間です) ※受講日時は自由に振り替えることができます(予約制) |
対象 | 2020年チーズプロフェッショナル2次試験受験予定者。 *2020年1次試験受験(結果発表前)の方も受講できます。 |
定員 | 各クラス11名程度まで。 *席と席の間隔を広くとるとともに試食時には席ごとにアクリル板を設置いたします。 |
受講料 |
受講料40000円(税別 5回セット価格) 【銀行振込】 |
講師 | 梶田 泉 Kajita Izumi CPA認定チーズプロフェッショナル JSA(日本ソムリエ協会)認定シニアソムリエ シュヴァリエ・ド・タストフロマージュ(フランスチーズ鑑評騎士) |
会場 | かじたいずみチーズ教室(恵比寿徒歩4分) 東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403 お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
申込みは、残席があれば開講日前日まで受け付けます。 満席になり次第、締め切りますので、お早めの申込みをお勧めします。 <キャンセルについて> |
申し込み方法(2通りです)
申し込みフォームからお申込みください。
1回目の受講希望曜日を記載してください。
2回目以降から受講スタートするときは初回に教室にいらっしゃる日をお知らせください。
申し込み後、教室から確認のメールが届きます。
支払いや受講についてのご案内を記載しておりますので必ずご確認ください。
*電話でのお問合せは03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
月曜 |
火曜 |
水曜 |
木曜 |
金曜 |
土曜 |
日曜 |
|
|
1 |
オンライン受講可能 |
|
|
|
|
|
オリエンテーション& |
|
2 |
オンライン受講可能 *希望の方はお問い合わせください |
ブラインド(ソフト)記述問題 |
||||||
3 |
オンライン受講可能 *希望の方はお問い合わせください |
|
ブラインド(青かび& フレッシュ)記述問題 |
|||||
4 |
オンライン受講可能 *希望の方はお問い合わせください |
|
|
9/26 |
9/27 |
ブラインド(ハード2)&記述問題 |
||
5 |
9/28 |
9/29 |
9/30 |
|
|
10/3 |
|
チーズMIX&記述問題 |