チーズフォンデュ モワチエモワチエの会 5/14火夜【満席:キャンセル待ちできます】
チーズに関するテーマを決めて、世界のチーズを楽しくおいしく味わっていただくマンスリーの単発講座。チーズ好きなら誰でも大歓迎!
少人数でアットホームな雰囲気ですので、おひとりでもお気軽にご参加ください。
スイス西部のチーズフォンデユ、モワチエモワチエを楽しみます。
使うチーズは地元のグリュイエールとヴァシュラン・フリブルジョワ。濃厚でコクのある味わいは病みつきになります!
チーズはすでにカットした状態でご用意しますので、溶かしてすぐに楽しめる気軽なチーズフォンデュ会です。
気軽にチーズフォンデュを楽しみにいらしてください。
(フォンデュは1種類です)
講座概要
期間 |
2019年5月 |
日時 |
5月14日(火)19:15-20:30
|
対象 |
どなたでも。一人参加でも大丈夫です。 |
定員 |
4人程度まで |
受講料 |
4500円(税別)
*グラスワイン2杯込。
*ワインなど飲み物持ち込み可。
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。 講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。 教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。
|
講師 |
梶田 泉 Kajita Izumi
CPA認定チーズプロフェッショナル
JSA(日本ソムリエ協会)認定シニアソムリエ
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ(フランスチーズ鑑評騎士) |
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
<キャンセルについて>
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。 |
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。
キャップシールアーティスト谷田浩巳さんに教わるグラスチャーム作り 5/14火15:00-17:00【満席:キャンセル待ちできます】


日本初のキャップシールアーティストであり、二子玉川の人気チーズ料理専門店「スーヴォワル」のオーナーソムリエ谷田浩巳さんによるキャップシールアートのセミナーを企画しました。
前半は谷田さんから直接教えてもらう「キャップシールで造るワイングラスのチャーム作り」。ワインのキャップシールから、写真のような色違いのグラスチャームを2個製作して、お持ち帰りいただきます。初めての方も谷田さんが丁寧に教えて下さるのでご安心ください。
後半は、チーズをワインを味わいながら、谷田さんのキャップシールを使ったアートの数々を拝見し、お話をうかがいます。
昨年4月に開催して大変好評だったセミナーです。前回参加された方は、グラスチャームではなくてピンバッチなどの別アイテムにチャレンジも可能です。ご希望の場合は用意しますのリクエストください。
キャップシールアートの魅力的な世界を楽しみにぜひいらしてください。
講座概要
期間 |
2019年5月 |
日時 |
5/14火
15:00-17:00
*開始時間15分前から、教室にお入りいただけます |
対象 |
どなたでも。一人参加大歓迎。 |
定員 |
8人程度まで |
参加費 |
5200円(税別)
(グラスチャーム製作実習代、チーズ&ワイン込み)
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。
|
講師 |
|
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
<キャンセルについて>
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。
それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。
返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。 |
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。
【特別チーズセミナー】英国チーズの最前線 4/20土昼、4/22月昼、4/23火夜
毎月チーズに関するテーマを決めて、世界のチーズを楽しくおいしく味わっていただくマンスリーの単発講座。チーズ好きなら誰でも大歓迎!
少人数でアットホームな雰囲気ですので、おひとりでもお気軽にご参加ください。
今回は今年3月に訪れた英国のチーズを取り上げます。
伝統と革新が入り混じったロンドンのチーズ事情から伝統的なチーズであるブルースティルトンやチェダー、現在の英国チーズのトレンドなど、最近の情報を盛り込んでお伝えします。
試食チーズは現地調達した日本未発売の英国チーズも含めて各種ご用意していますので、まだ味わったことのないチーズを体験する貴重な機会でもあります。
ぜひ奮ってご参加くださいませ!!
講座概要
期間 |
2019年4月 |
日時 |
4/20土11:00-13:00
4/22月11:00-13:00
4/23火19:00‐21:00
*3回開催。 同内容です。
*開始時間15分前から、教室にお入りいただけます |
対象 |
どなたでも。一人参加でも大丈夫です。 |
定員 |
3~10人程度まで |
参加費 |
5500円(税別)
*支払い方法は以下の2通りです。 いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。
教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。 |
講師 |
梶田 泉 Kajita Izumi
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ(フランスチーズ鑑評騎士)
CPA認定チーズプロフェッショナル
JSA(日本ソムリエ協会)認定シニア・ソムリエ
|
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
<キャンセルについて>
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。
それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。
返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。
|
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。
オーストリアの料理とワインとチーズを楽しむオーストリア・ナイト!4/26金19:00-
オーストリア大使館の料理長、堀内シェフの春のオーストリアを感じる料理と、
オーストリアワイン・アンバサダーのソムリエ岩井穂純氏セレクトのオーストリアワイン、
そして、日本未発売のオーストリアのハードチーズを楽しむ会を企画しました。
GW直前ですが、ぜひ美味しいオーストリアを体験しにいらしてください。
気軽に楽しめるパーティ形式です。
オーストリアの料理とワインとチーズを楽しむオーストリア・ナイト!
ワイン担当)オーストリアワイン大使、ソムリエ
岩井穂純 氏
料理担当)在日オーストリア大使館 専属料理人
堀内龍 氏
講座概要
期間 |
2019年4月 |
日時 |
4/26金19:00-21:00
|
対象 |
どなたでも。一人参加でも大丈夫です。 |
定員 |
10-20名 |
参加費/th>
| 7000円(税別)
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱東京UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。 講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。 教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。
|
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
<キャンセルについて>
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。 |
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。
チーズdeバーベキュー5/2木12:00-15:00【満席/受付終了】
BBQの達人とともにチーズ&BBQをアウトドアで楽しみましょう!!
BBQには人を繋げて元気にする魅力があります。
お料理はすべてBBQインストラクターの黒澤さんとその仲間たちが用意してくれます。
私たちは楽しく味わうだけ! プロが炭で焼いたお肉の味は絶品です!!
ラクレットチーズは串にさして、各自で焼いて楽しんでいただきます。
初めてでも、一人参加でも大歓迎です。
GWの一日を美味しく過ごしましょう!
当日のメニュー(予定)
決まり次第掲載します。
@飲み物は各自持ち寄りです。
持ち物 当日のワインやビ-ルなど、お好きな飲み物。
自分用の箸、フォーク、皿、グラスなど。
会場 辰巳の森海浜公園
東京都江東区辰巳2丁目1-35
地下鉄有楽町線「辰巳駅」出口2下車で徒歩
5月2日(木)集合12:00(11:30から受け付け開始)~15:00まで
BBQ全般・調理担当 黒澤浩道(BBQインストラクター)
ラクレット串焼き担当 梶田泉(かじたいずみチーズ教室)
会費 6500円(税別)
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)
普通 0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上でPayPalにて支払いができます。
定員 33名まで
<キャンセルについて>
準備の都合上、4/25よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。
「おいしいお皿」講座~素材の特性と調理を知る~4月「パセリ」4/18木19:00-、4/19金11:00-
毎回、ひとつの食材をテーマに取り上げ、その素材の特性を、楽しみながら学べる講座です。
ひとつの食材をテーマに取り上げ、その素材の特性を楽しみながら学べる講座です。
*アレンジのしやすいオリジナルレシピ
普段の食卓だけでなく華やかなパーティーにも役立つメニュー。レシピは毎回5〜7種類をお伝えします。
*調理はデモンストレーション形式
料理経験がなくてもまったく問題ありません。実習形式で料理中に説明を聞き漏らしたり、メモを取れなかったり、という心配も不要です。
*料理は科学と愛情!!
キッチンで行われる下ごしらえ、加熱、調味料の加え方などは紐解いて見ると科学的な裏付けがあります。美味しさの秘密がわかれば、他の食材にも応用でき調理の幅も広がるのです。また、ちょっとした「コツ」で味が変わります。楽しさと美味しさに差が出る「科学と愛情」をお伝えします!
<講座の流れ>
テーマ食材についてのミニ講座(歴史、品種、産地の様子、栄養等)
↓
テーマ食材が調理工程等でどう変わるのか食味実験
↓
調理工程を見ていただきながらレシピのご説明
↓
お食事タイム!
素材を知ってお料理の幅が広がる、美味しく楽しい講座です!
おなかをすかせてご参加くださいね。
(お酒を召し上がりたい方はご自由にお持ちください。)
出来上がったお料理はみなさんで楽しく味わいましょう!
2019年4月「パセリ」をテーマに開催します。
メニュー(予定)
・パセリ皮蛋
・パセリたっぷりクスクスサラダ
・グリーンヴィシソワーズ
・塊肉のソテー 和パセリソース 他
※外側こんがり、中はしっとり、お肉の失敗しないソテーの仕方もお伝えします!
************************************************
講座概要
日時 |
|
対象 |
どなたでも。デモンストレーション中心ですので、料理経験の有無は問いません。 |
定員 |
7名まで |
受講料 |
受講料6000円税別
(材料費などすべて込み)
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
教室での現金支払いは受け付けておりません。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)
普通 0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。 教室でクレジッ トカードを用いての支払いはできません。
|
持ち物 |
筆記用具
*エプロンは持参されなくても大丈夫です。
洗い物や食器片付けをお手伝いいただくときには教室備品のエプロンをお使いいただけます。(もちろん持参されても結構です) |
講師 |
遠藤ミホ
CPA認定チーズプロフェッショナル
JSA(日本ソムリエ協会)認定ワイン・エキスパート
全日本薬膳食医情報協会認定薬膳アドバイザー |
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
申込の受付メールをお送りした段階でお席を確保します。キャンセルされる場合は受講料支払いの有無にかかわらす必ずご連絡ください。
<キャンセルについて>
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。
それ以前のキャンセルは全額返金いたします。なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。
返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。
|
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。
時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。
チーズ初級講座4月期(4月~9月)
2019年4月開講です。
チーズをはじめて勉強する方や、これから本格的に学びたい方を対象とした講座です。
今期は月1-2回のゆっくりとしたスケジュールです。
他期への振替制度を利用すれば、お好きなペースで受講することも可能です。
チーズの基本的な知識から楽しみ方まで、わかりやすく楽しい内容で身につけていきます。
少人数制でアットホームな雰囲気の中、毎回6~8種類、60種類以上ものチーズをワイン2~3種とともに味わいます。
毎回、チーズのアレンジ法の例として、チーズを使ったサラダもご用意しています。
食べて、飲んで、味わって、学べる楽しい講座です!
チーズプロフェッショナル試験を考えていらっしゃる方には、試験勉強の基礎固めになりますので、ぜひ受講されることをおすすめします。
講座概要
期間 |
2019年4月期(2019/4月~9月) |
日時 |
月曜19:00-21:00/金11:00-13:00 |
対象 |
チーズに関心がある方、どなたでも。 |
定員 |
各クラス 3~10人程度まで |
受講料 |
受講料48000円(税別 全8回)
*支払い方法は以下の2通りです。 いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
*分割払いをご希望の方はご相談ください。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。
教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。
|
講師 |
梶田 泉 Kajita Izumi
CPA認定チーズプロフェッショナル
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ(フランスチーズ鑑評騎士)
JSA認定シニアソムリエ/シニアワインアドバイザー |
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
【同じ期内での振替制度】
同じ期の同じ回の講座なら受講日の振替は自由です。ただしあらかじめご予約ください。
【1年間有効な他期への振替制度】
8回講座の3回まで、1年以内に開催される同内容の他期の授業に振替が可能です。ただし、欠席される日の2週間前に申し出ていただいた場合のみに限ります。
【欠席した講座の振替制度】
受講日振替や他期振替をせずに欠席してしまった場合、有料で他期の同一内容の授業が単発受講できます。
<キャンセルについて>
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。
|
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※教室側の都合や悪天候、交通事情など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
授業内容・スケジュール
2019年4月期開講(スケジュール更新)
|
金曜11:00-13:00
|
|
月曜19:00-21:00
|
内容
|
1
|
4/12 |
|
4/15
|
ようこそチーズの世界へ
さまざまなタイプのチーズを知る
試食)タイプ別チーズ
|
2
|
5/10 |
|
5/13
|
ヨーロッパのチーズの原産地保護制度
試食)フレッシュチーズと白カビチーズ
|
3
|
5/24 |
|
5/27
|
チーズができるまで~チーズの作り方を知る
試食)シェーヴルとウオッシュチーズ
|
4
|
6/14 |
|
6/10
|
チーズで世界めぐり~フランスチーズ
試食)青カビチーズとハードチーズ
|
5
|
6/28 |
|
7/1
|
ヴァラエティ豊かなイタリアチーズ
試食)イタリアチーズ
|
6
|
7/12 |
|
7/8
|
ヨーロッパのチーズめぐり 1
イギリス・スペイン・オランダのチーズ
試食)各国のチーズ1
|
7
|
8/23 |
|
8/19
|
ヨーロッパのチーズめぐり 2
スイス・ドイツ・デンマークのチーズ
試食)各国のチーズ2
|
8
|
10/10 |
|
10/7
|
チーズをもっと楽しむために
チーズの熟成を知る
試食)熟成違いを比較してみよう。
|
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは03-6416-0732
対応時間 11:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。
ポルトガルチーズと料理を楽しむランチ会 5/6月昼【満席】、5/11月昼【満席】キャンセル待ちできます
珍しいポルトガルチーズを食べる会!!
ポルトガルでは羊乳を朝鮮あざみのおしべで固めて造られるチーズが一般的です。
なかなか出合う機会のないポルトガルのチーズを味わう会を企画しました。
トロトロで濃厚なポルトガルの代表チーズを味わっていただきます。
チーズは1種類だけなので、合わせてポルトガル料理も数品お出しして、ポルトガルの料理とチーズを楽しむ会を開催したいと思います。
メニューは前菜数品・メイン(豚とあさりのアレンテージョ風)・チーズ(ケイジョ・デ・セーラ)という内容です。
料理とチーズに合わせたワイン・飲み物をご用意しますが、お好きな飲み物をお持ち込みくださっても大歓迎です!
日時 |
5/6月11:30-13:30
5/11土11:30-13:30
*15分前から教室に入れます。 |
会費 |
5800円(ポルトガル料理、チーズ、ワイン込 税別)
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)
普通 0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。教室でクレジッ トカードを用いての支払いはできません。
+ワイン・差し入れ持ち込み歓迎です。 |
講師 |
梶田 泉 Kajita Izumi
CPA認定チーズプロフェッショナル
JSA(日本ソムリエ協会)認定シニアソムリエ
シュヴァリエ・ド・タストフロマージュ(フランスチーズ鑑評騎士) |
定員 |
5名程度 |
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みの方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
【キャンセルについて】
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。
なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。 |
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは03-6765-7071
対応時間10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。
2019年度チーズプロフェッショナル試験対策講座 開講中【途中からの受講も受け付けています】
**チーズの資格をとってみませんか?**
【途中からの受講も可能です。開講済の回は補講で対応いたします。まずはお問い合わせください】
当教室のチーズ試験対策講座の特徴は
≪わかりやすい授業≫
チーズに関する知識を、モニターによる映像やオリジナル資料を使って、わかりやすく講義いたします。しっかりと要点を絞った講義をいたしますので、集中して取り組んでください。
≪復習重視で着実に≫
毎回、前回の確認テストを行います。重要な事柄を整理しながら、基本的な知識が無理なくしっかりと身につきます。 オリジナル編集の過去問集でさらに知識を確実にしていきます。
≪効果的な試食チーズのセレクト、飲み物との相性も体験できる≫
机上の勉強だけでなく、チーズは食べて覚えるのが一番。試食チーズは6-8種類程度をご用意します。試食チーズの数が多いと逆になかなか覚えきれずに困惑する方が多いことを顧みて、試食チーズの数を絞ることで勉強効率をアップさせようと考えております。
さらにワインなどの飲料も一緒にお出ししますので、飲み物とのペアリングを実践的に学ぶことができます。
≪経験豊富な講師・梶田がすべてを担当します≫
CPA試験第1回目から試験対策講座を担当してきた講師・梶田ならではの、これまでの経験とノウハウは他のスクールの試験講座にはない高い評価を得ています。
≪少人数制≫
10人程度の少人数制がなによりの特徴。質問もしやすく、受講生の理解度にあわせて、こまやかな対応が可能です。
きめ細かい指導により、確実に合格に導いていきます。
講座以外にも、定期的に懇親会を開催したり、補習を開講したりと、少人数制ならではのメリットを生かして受講生の皆さんのフォローをしていきます。
チーズや飲食に携わる方から一般のチーズ愛好家まで、幅広い層の方が毎年受講されています。
受験をしない方にもチーズの専門的な教養講座としてご利用いただけます。
チーズの基礎知識のない方でも大丈夫なようにカリキュラム構成しておりますので、初めてチーズを学ぶ方も安心して受講していただけます。
チーズ初級講座を受講していただきますと、試験講座の導入となり、さらに効果的です。
無料説明会や体験レッスンも随時開催しておりますので、ぜひお気軽にお問合せ・お申込みください。
年に一回の開講です。
ぜひ、この機会に、チーズの専門的な知識を身につけ資格取得に挑戦してみませんか?
*この講座は一次試験、二次試験対策を含む、試験についてのすべてを総合的に学ぶ講座です。
7月には一次試験対策に特化した模擬試験講座(3回)、8月、9月には二次試験対策に特化した対策講座(6回程度)がございます。
引き続き、受講していただけると効果的です。
講座概要
期間 |
2019年3月中旬~6月 |
日時 |
土曜14:30-17:10
日曜11:00-13:40
月曜14:30-17:10
火曜11:00-13:40
水曜19:00-21:40
*受講曜日は固定ではありませんので、自由に振り替えることができます。
*開始時間15分前から、教室にお入りいただけます。 |
対象 |
チーズの基礎知識の有無は問いません。
チーズに関する知識をしっかりと学びたい方やチーズの資格を取得したい方。
受験はしないが、チーズの全般的な勉強をしたい方も受講できます。 |
定員 |
各クラス15名程度まで。 |
受講料 |
受講料112,000円(税別 税込120,960円)
*分割払いをご希望の方はご相談ください(分割手数料はいただきません)
<当教室受講生への特典割引>
*チーズ初級講座・中級講座(単発受講は除く)を受講中もしくは受講された方はいつでも8% 割引(8,960円)が適用されます。(早割サービスとの併用はできません)
<再チャレンジを応援>
*5年以内に当教室で当講座を受講された方は
受講料2割引き(89,600円税別 96,768円)となります。
再チャレンジを応援します!(早割サービスとの併用はできません)
*教室オリジナル編集の過去問題集は受講料に含まれます。
*「チーズプロフェッショナル教本2019」は教室で割引価格にて購入できます。現金引換えにてお渡ししています。
*受講料支払い方法は以下の2通りです。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。 講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。 教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。
*10万円以上の受講料は2本に分けて送信します。
|
講師 |
梶田 泉 Kajita Izumi
CPA認定チーズプロフェッショナル
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ(フランスチーズ鑑評騎士)
JSA認定シニアソムリエ/シニアワインアドバイザー |
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
いずれの日程も受講できない回は補講サービス(無料)をご利用ください。 録音した音源を教室で聞いていただきます。 試食チーズは翌週まででしたらご用意できます。 日程は講師と個別にご相談ください。
受講申込みは、残席があれば開講日前日まで受け付けます。
満席になり次第、締め切りますので、お早めの申込みをお勧めします。申込の受付メールをお送りした段階でお席を確保します。キャンセルされる場合は受講料支払いの有無にかかわらす必ずご連絡ください。
<キャンセルについて>
準備の都合上、3日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。
それ以前のキャンセルは全額返金いたします。なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。
返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。
|
申し込み方法
申し込みフォームからお申込みください。
1回目の受講希望曜日を記載してください(未定の場合は未定と記入してください)
申し込み後、教室から確認のメールが届きます。
支払いや受講についてのご案内を記載しておりますので、受講料支払いをお願いします。
*電話でのお問合せは03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
スケジュール(2019/03/13更新)スケジュール
|
土曜
14:30-17:10
|
日曜
11:00-13:40
|
月曜
14:30-17:10
|
火曜
11:00-13:40
|
水曜
19:00-21:40
|
|
1
|
3/16
|
3/17
|
3/18
|
3/19
|
3/20
|
チーズの分類
|
2
|
3/23
|
3/24
|
3/25
|
3/26
|
3/27
|
フランス1
|
3
|
3/30
|
3/31
|
4/1
|
4/2
|
4/3
|
フランス2
|
4
|
4/6
|
4/7
|
4/8
|
4/9
|
4/10
|
フランス3
|
5
|
4/13
|
4/14
|
4/15
|
4/16
|
4/17
|
フランス4 チーズの製造1
|
6
|
4/20
|
4/21
|
4/22
|
4/23
|
4/24
|
チーズの製造2
|
7
|
4/27
|
4/28
|
4/29
|
4/30
|
5/1
|
チーズの製造
|
8
|
5/4
|
5/5
|
5/6
|
5/7
|
5/8
|
中間テスト スイス
|
9
|
5/11
|
5/12
|
5/13
|
5/14
|
5/15
|
イタリア1
|
10
|
5/25
|
5/26
|
5/27
|
5/28
|
5/29
|
イタリア2
その他ヨーロッパ1
|
11
|
6/1
|
6/2
|
6/3
|
6/4
|
6/5
|
ヨーロッパ2
|
12
|
6/8
|
6/9
|
6/10
|
6/11
|
6/12
|
アメリカ他、日本 文化史
|
13
|
6/15
|
6/16
|
6/17
|
6/18
|
6/19
|
料理・栄養・販売
|
14
|
6/29
|
6/30
|
6/24
|
6/25
|
6/26
|
サービス/飲み物
まとめのテスト
|
予備日 |
|
|
|
7/2
|
7/3
|
予備日(使わない場合は一次対策講座になります
|
この募集は終了しました。
自然派ワイン入門 4/11木19:00
注目を集める「自然派ワイン」。「自然派ワイン」ってなに?という方から、さまざまな「自然派ワイン」を味わってみたいという方まで、ワインの知識レベルは問いません。自然派ワインに詳しいソムリエ岩井穂純さんを講師に、いろいろな角度から「自然派ワイン」を味わい、ワインの世界を楽しみながら学びましょう。
4月のテーマは「自然派ワインってなに?」です。
提供ワインの選定をスムーズにするために、キャンセルされる方は開催6日前までなら無料で可能です。5日前から会費全額がかかります。
期間 |
2019年4月 |
日時 |
4/11木19:00-21:00
開始時間15分前から、教室にお入りいただけます。
|
対象 |
どなたでも。一人参加でも大丈夫です。 |
定員 |
8名―16名程度まで。 |
受講料7000円(税別)
*支払い方法は以下の2通りです。
いずれの場合も受講日前日までにお支払いください。
【銀行振込】
三菱UFJ銀行
目黒支店(店番号680)0179180
かじたいずみチーズ教室
【クレジット利用】
クレジットカードでの支払いを希望の方はWEB上にて支払いができます。 講座申込み時にお申し出ください。折り返しご案内をメールにて送ります。 教室でのクレジッ ト払いはできませんのでご注意ください。
|
講師 |
岩井 穂純 Iwai Hozumi
日本ソムリエ協会認定ソムリエ
オーストリアワイン大使
|
会場 |
かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分)
東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403
お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 |
申込の受付メールをお送りした段階でお席を確保します。キャンセルされる場合は受講料支払いの有無にかかわらす必ずご連絡ください。
<キャンセルについて>
提供ワインの選定をスムーズにするために、キャンセルされる方は開催6日前までなら無料で可能です。5日前から会費全額がかかります。
それ以前のキャンセルは全額返金いたします。なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。
返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。
|
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※教室側の都合や悪天候、交通事情など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
メールの場合はcheese-school@mbr.nifty.comへご連絡ください。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、 「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)
この募集は終了しました。