イタリアのこだわり生産者のチーズセミナーを当教室にて定期開催していただいている池田美幸さんが企画・通訳をするスペシャル・イタリアワインセミナーを開催いたします。
レクチャーしてくださるのはイタリアソムリア協会の講師を務めるガブリエーレ・メルロ氏。
試飲ワインは、ガブリエーレ・メルロ氏がイタリアの自宅のセラーから持ち込む素晴らしいワインの数々です。
このような内容のワインを一度に飲めるようなチャンスは2度とありません。
募集は限定10名のみ。
ぜひこの機会にスペシャルなイタリアワインを味わってみませんか。
~~提供予定ワイン~~
*ルガーナDOCリゼルヴァ・ヴィーニェ・ディ・カトゥッロ
(Tenuta Roveglia) 2012
*コスタ・ダマルフィDOC フィオールドゥーヴァ
(Marisa Cuomo)2016
*バローロDOCG カンヌ―ビ
(Comm.G.B.Burlotto)2012
*ブルネッロ・ディ・モンタルチーノDOCG
(Biondi Santi) 2003
*アリアーニコ・デル・ヴルトゥレDOCG ダジネーストラ
(Grifalco) 2012
*パッシート・ディ・パンテッレリーアDOC ブックラム・パードレ・デッラ・ヴィーニャ(Marco De Bartoli) 2021
講師紹介:
期間 | 2025年5月 |
---|---|
日時 | 2025年5月23日(金)19:00-21:30 |
対象 | どなたでも。 |
定員 | 限定10名 |
参加費 |
16,000円(税込) *試飲ワインの大半は講師のプライベートコレクションです。 【銀行振込】 【クレジット利用】 |
講師 | ガブリエーレ・メルロ イタリアソムリエ協会講師。 食品販売のクオリティーマネージャーを務める傍ら、イタリアソムリエ協会のソムリエの資格を取り、難関であるイタリアソムリエ協会の公認講師の資格も取得。 得意分野は、ワインと食事のマリアージュ。 イタリアチーズテイスター協会のマエストロの資格も持つ。 日本酒にも造詣が深く、酒ソムリエ協会公認ソムリエ、エデュケーターでもある。 ニッチな食材、アルコール飲料を探索するため、イタリア国内、国外への旅が趣味。 |
通訳 | 池田美幸 Ikeda Miyuki イタリア・ミラノ在住。イタリア在住36年!! 明治大学農学部畜産学科卒。 日本人として初めてイタリアチーズテイスター協会のテイスター、 チーズテイスターマエストロ、イタリアソムリエ協会のソムリエ、 ワインオフィシャルテイスターの資格を取得。 ブルーチーズのコンテスト、ヤギ乳のチーズのコンテストの審査員、イタリアワインの審査員も務めているイタリアのチーズとワインのプロフェッショナル。 食・ワイン・農業関係のコーディネートと通訳の他、 2021年からはイタリアからオンラインでイタリア家庭料理教室を開催中。 |
会場 | かじたいずみチーズ教室(恵比寿駅徒歩4分) 東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション403 お申込みされた方に会場詳細をご連絡します。 |
その他 | <キャンセルについて> 準備の都合上、7日前よりキャンセルは会費全額をいただきます。それ以前のキャンセルは全額返金いたします。なお、返金の際の事務手数料として500円(税込)を頂戴いたします。 ただし、返金に振込み手数料がかかる場合は、キャンセルされる方のご負担とさせていただきます。 |
※定員に満たない場合、休講になることがあります。その場合には開催の2日前までにご連絡いたします。
※悪天候など、止むをえない事情で日時が変更になる場合があります。その場合には個別にご連絡をいたします。
*電話でのお問合せは☎03-6416-0732
対応時間 10:00-21:00(出られないときは留守番電話が対応しますので、
「お名前・ご用件・折り返しお電話してもよい時間などのメッセージを入れておいてください。時間が出来次第、折り返しご連絡させていただきます)